![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家を建てずに賃貸暮らしをしていたが、子供のために一軒家に住ませたいと思うようになり、ローンで家を建てることを考えているが難しい。同じ状況の方からの励ましを求めています。
家を建てずに賃貸暮らしをすると決めていたのですが、
子供に一軒家に住ませてあげれないのは可哀想だなと思う様になりました。
家を建てたい!けど、ローンは通らない…
夜な夜な考えてしまって泣きたくなります。
同じ様に家は建てないと決めている方、
なにかプラスになれるお言葉をください( ; ᯅ ; `)
- ママリ🔰(13歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一軒家でないとかわいそうなのはなぜですか?🤔
ちなみにうちは戸建て借家です!
![いたち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いたち
私も主人も、実家は一軒家ですが。
維持費にすごくお金がかかるのと(故障すると何十万〜何百万かかります)、建てて数年経てば、資産価値は無くなるから、あまり一軒家の理想はありません。
この度、中古マンションを買いました。
少しリノベーションして、快適に暮らしています。
![naso](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naso
賃貸のほうが住み心地が悪くなれば後々綺麗なところに引っ越したりできますし、一軒家にかかるであろう税金や維持費を違うところで使えると思うと、賃貸も悪くないと思います。
コメント