※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
悩める人
ココロ・悩み

旦那への感謝ができず、イライラが募る。娘に対する自己嫌悪も。幸せにできるか不安。

旦那に感謝できない
私たちの為に働いてくれてありがとうって思えない
私だって働いている。正社員並の日数出勤してる。
そんな不満やイライラが膨れ上がる。
娘はまだ2歳。
自分に余裕がない時に、やってはいけないことをされたり、ご飯いらないと投げようとされると手がでてしまう。
そんな時、娘は何度もまだちゃんと言えないごめんなさいを泣きながら何度も言う。私、最低だぁって思うのを繰り返す。怒ったあと、何度もママ好きって言ってくれる。ママも好き?って聞かれる。
気を使わせてしまっている。空気をよませすぎてると反省する…
私は娘を幸せにできるのだろうか…。

コメント

ゆか

心に余裕がなさそうですね🙄毎日お疲れ様です。娘さんはママのこと大好きなんですね👶旦那さんは家事は協力してくれませんか?

  • 悩める人

    悩める人

    余裕まったくありません…
    協力というか、分担してます。

    • 3月30日
Hitomisaaaan

すごく分かります😭うちも共働きで家事は分担してるんですが 、どうしても自分の方がやる事 多い気がして…イライラしてしまいます 、(周りから見れば洗濯畳んでくれて 子供の世話は基本 旦那なので 良いパパさんだね〜ってよく言われてます)うちも今 上の子が2歳です♡可愛いけどイヤイヤもすごいですよね〜お互い頑張りましょう!頼れる所は誰かに頼って!ですよ〜

  • 悩める人

    悩める人

    そんなんですよね。旦那さんは褒められて、ママは当たり前に思われている感じやめてほしい。私だって働いてる…。

    • 4月1日
  • Hitomisaaaan

    Hitomisaaaan

    グッドアンサーまでありがとうございます✨本当そうですよね( ;ᵕ; )自分も働いていて家庭も回してるのに…って思いますよね 、誰も褒めてくれないから自分で自分にご褒美〜♡⃜ってあたしはマッサージに行ったりしてますよ☺☺

    • 4月1日
  • 悩める人

    悩める人

    マッサージいきたいです…

    • 5月3日