
コメント

うらりん
私が保育士してたときにもらって嬉しかったのは靴下です✨
ボールペンやファイル、タオルは良くもらうので💦
靴下はどうしても消耗品なので笑

はじめてのママリ🔰
靴下と小分けのお菓子をお渡ししました🌷
貰っても困らないし、お返しもしなくていいくらいの金額がいいかなと思ったので、こどもたちが好きそうなキャラクターのをプレゼントしました◎
-
ぱんぷきん
先生全員にあげました??
担任の先生だかですか??😆- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
靴下のセットは担任の先生方にお渡ししました😊
小さい園だったので先生方全員にお世話になったので、皆さんで食べていただけるようにクッキーの詰合せもお渡ししました🍪- 3月30日
-
ぱんぷきん
娘の園も小規模な所なので、担任の先生には何か別に、他の先生達には菓子折り持っていくことにします😌
ご意見ありがとうございます!!- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
参考になれば嬉しいです✨
靴下の柄はキャラクターで、すみっコぐらしやアンパンマン、ディズニーなどにしました🐭❤- 3月31日

ぱんぷきん
ちなみに靴下の柄はキャラクターなどですか??😂😂
ぱんぷきん
靴下!!良いですね😆
参考にさせて貰います!
ぱんぷきん
それと、、担任の先生1人だけにあげるのはあまり良くないんですかね??😞😞
うらりん
例えば担任1人に靴下と何か、他の担任には靴下1足とかどうですか❓️
やっぱり一人だけもらうと、その後同じ担任同士やりにくくなっちゃう人もいるかも💦
ぱんぷきん
ですよね🥲🥲
担任の先生には何か別にあげて、他の先生達には菓子折り持ってくことにします😉✨
ご意見ありがとうございます!!