
9ヶ月の娘が、家では喃語が少なく宇宙語のように感じる。外出時や友達との交流ではよく喋る。刺激不足か気になる。
喃語についてです🥲
9ヶ月の娘がいます
無言って訳でもないんですが
口数が少ないというか
よく言うのは
あーたたたや、ぱっぱっぱっ、よく分からない宇宙語みたいなの喋っててまままーやばーばーばーやまんまーなどたまーーに言うくらいです💦
指差し、はーい、ぱちぱち一応できはしますが
する時としない時の差が激しく、
とにかく動き回って汗びっしょりになるまでハイハイで追いかけっこしてケラケラ笑うのが好きです…
よしよししてって言うと優しく髪を触ってくれたりと
少しずつ理解してるのかな?という感じはありますが、
家にいる時の喃語という喃語が少なく、
お外に行った時やお友達に会った時にとくによく喋ります。
ママと2人だけだと喃語というより宇宙語、独り言と言った感じで気になっています。。
刺激が足りないのでしょうか……
- ママリ
コメント

退会ユーザー
読んだ感じごく普通の子に感じます😊
ママリ
お返事ありがとうございます!
今は体を動かすのが楽しいんですかね……
来週から一時保育に預け出すので様子見て見ます😢