※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sakura
家族・旦那

離婚時に公正証書を作成した方に、費用と所要時間について教えてください。

離婚で公正証書作った方、教えてください!

・費用はいくらかかりましたか?
・時間はどれくらいかかりましたか?

内容はしっかり話し合い同意してまとめてあるので、手続きだけになると思います。

コメント

ママリ

2万5千円くらいで、
時間は20分くらいでしたきら

  • sakura

    sakura

    速いですね!!ありがとうございます!!

    • 3月30日
はじめてのママリ

1回目の打ち合わせ?は30分ほどかかりました。

  • sakura

    sakura

    ありがとうございます!
    1回目の打ち合わせして、書類できたら受け取る形だと思うのですが書類できてから離婚届出しましたか?💦

    • 3月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は4日くらいで
    文案作成のメールが届きましたよ🌼

    2回目の判を押すのが
    1番大切な日なので
    公正証書出来上がってから
    離婚届けだしました✨

    • 3月30日
  • sakura

    sakura

    速いですね😶!!
    やはり判を押すまでは油断しないほうが良いですね…
    教えていただきありがとうございます!

    • 3月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1回目の時点なら
    まだ料金も支払ってないので
    いくらでもバックれられちゃうので💦

    いえいえです😊

    • 3月30日
  • sakura

    sakura

    そうですよね!!焦らずしっかり証書作ります!

    • 3月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    頑張ってください😣
    他に何かあれば
    お答えできる限り
    返答いたします😣

    • 3月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    グッドアンサーありがとうございます😭

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

費用は3万5千円くらいでした。
書類を作ってもらうのに2週間くらいかかったと思います。受け取りには読み合わせなどで40分くらいかかったような気がします!

  • sakura

    sakura

    ありがとうございます!
    2週間もかかるんですね💦書類が出来てから離婚届出しましたか?

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園の申請時期と重なり、旦那の名字で申し込むの嫌だったので、離婚届出してから作りました💦

    • 3月31日