
コメント

まりん🐣
わかります…!
私は同居している訳ではありませんが、義母も実母も苦手です😭
実母は自分が絶対的に正しい!と思ってるタイプで、娘の写真やムービーを見てはいちいち「あんなことして可愛そう、孫のことは私が一番わかってる」とか言ってきます😂娘は眠たくて泣いてるだけとかの写真にです。笑
私もなるべく実家には帰りたくありませんが、もし帰ったら主人を通してイライラを抑えます🙄笑
まりん🐣
わかります…!
私は同居している訳ではありませんが、義母も実母も苦手です😭
実母は自分が絶対的に正しい!と思ってるタイプで、娘の写真やムービーを見てはいちいち「あんなことして可愛そう、孫のことは私が一番わかってる」とか言ってきます😂娘は眠たくて泣いてるだけとかの写真にです。笑
私もなるべく実家には帰りたくありませんが、もし帰ったら主人を通してイライラを抑えます🙄笑
「義両親」に関する質問
義両親と同居しています。 いつもひな祭りや子供の日など スルーされ気にもされていないのに ケーキは一緒に食べてもいい? と図々しいので 今年はホールではなく、うちの家族の人数分だけ単品で買いました。 やっぱり買…
親族の集まりって年に何度かありますが、そのたびに手土産を近居の各家族とそれぞれに渡し合う必要ってあるのかなぁと思います…… 実家だと、私たち夫婦、妹夫婦、弟夫婦、両親 義実家だと、私たち夫婦、義兄夫婦、義弟夫…
義理の祖父(主人の父方の祖父)が亡くなりました 来週、娘のお食い初めを予定していましたが 延期したほうがいいでしょうか? 義両親と私たち夫婦と子どもたちで予定しています(実家が遠いので私の両親はもともと参加し…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
前までは自分の母親が普通に好きだったんですけど自分が親になってからはすごく嫌になってしまいました😂
個人的な話になっちゃうのですが、旦那といると距離が近すぎて喧嘩ばっかりだったのでちょっと離れようと思い実家に来たら実母の事がすごく嫌になってきてしまい今はもう旦那に早く会いたいです(笑)
夫婦の距離感がいまいち掴めなくて喧嘩ばっかりです🌀
まりん🐣
私は前から母とは合わないなぁとは思ってましたが、同じく産後はもっと嫌になりました😂よく喧嘩してます🙄
夫婦も他人ですし、ヒートアップしないためにもたまには離れることも大切ですよね😭
実母のおかげで主人のことが愛しおしくなりますよね🥺❣️笑
私も言いたいことが言えなかったりもどかしいときあります😭
はじめてのママリ🔰
離れてた方が仲良くいれる気がします旦那とも母親とも😂