
ミルクと離乳食のスケジュールについて相談です。同時にあげるべきか、別々にあげるべきか悩んでいます。どのような方法が一般的なのか知りたいです。
ミルクと離乳食の
スケジュールについて質問させてください‼️🙇♀️
1人目が完母だった為、授乳は好きなだけしていて
2人目で完ミにしたので完ミの方はどうなんだろうと思い質問です。
ミルクあげる前に離乳食あげてって感じですか?
同じ時間くらいが理想だとの事ですが
うちは起きる時間もミルクも微妙に違ったりします💦
なので、ミルクと離乳食別々にしてたのですが
離乳食の食べがよくないです💔
でもミルクの時間だと泣いてることが多いので
難しいなぁ💦と、思ってます。
皆さん、どのような感じなのか知りたいです🙏
是非教えてください。
- しまち(4歳6ヶ月, 7歳)

もちぱく
完ミではないですが、毎日同じ時間にしてます😊
朝5時か6時に母乳
7時半〜8時半に起きる
9時台に離乳食+母乳
13時に授乳
17時に授乳
21時にミルク
そのまま就寝
授乳のところは母乳だったりミルクだったりです🙌
夜中は起きない時と頻繁に起きる時といろいろです💦
起きる時間はまちまちですが、授乳時間だけはなんとなく固定してるので、子どももリズムがついてきたみたいです😊
コメント