コメント
m*chan mama
絵本読んだり、歌を歌ってあげたりしてます(*^^*)
exx
ずっとは話しかけてないです!
名前呼んだりママだよ〜って
言ってみたりしてます(*^^*)
-
min♡
タイミング分からず( ̄O ̄;)笑
ずっと側に付きっ切りではないのですよね?- 8月26日
-
exx
タイミングは適当です!笑
自分の気分がのったときとか!笑
付きっ切りではないですねf^_^;
本当はたくさん話しかけること
必要なんでしょうが
私はたま〜にしか声かけてないですf^_^;- 8月26日
-
min♡
私もあまり沢山話しかけないタイプだと思うので…同じ方おられて、ほっとしました(>_<)
- 8月26日
退会ユーザー
常にって訳じゃないですが、話しかけたり遊んだり歌ったりしてます(o^^o)
あとはひたすら触ってます(´Д`)💓
-
min♡
起きてる時どのくらい側にいればいーのか…話しかけないとサイレントベビーなるかな?とか色々思っちゃいます(>_<)
- 8月26日
manami.*
お腹いっぱいになったねー
とかでいいんじゃないですか?
わたしは割と話しかける方ですが、常に話しかけてないといけないわけじゃないと思います⑅◡̈*
-
min♡
どの程度みなさん話しかけているのかわからず…( ̄O ̄;)
- 8月26日
-
manami.*
ご自分のペースでいいのでは?
ずーっと泣いてるのに放置、とかでなければサイレントベビーになる心配もないと思いますよ⑅◡̈*
わたしはずーっと待ち望んでやっと会えた子なので、基本起きてるときはずっとそばにいて抱っこしてふにふに触ったりにこにこ笑いかけたりしています。
その頃はまだわからんだろーと思いつつも絵本読んだりお歌歌ったりしてましたよ❁可愛いねぇ、ねむいのー?ねないでよーあそぼうよーと子どもにとっては迷惑かもって感じで関わってます。完全に親ばかですね(꒪⌓︎꒪)笑- 8月26日
-
min♡
めちゃくちゃ良い理想的なママさんです♡♡
教えて下さりありがとうございました!!- 8月26日
ぴよゆず
ずーっとではないですが、名前を呼んだり、「かわいいねー❤︎」「ママだよ〜」など声かけしてます(*^_^*)何も言わず、じーっと見つめちゃう時もありますね☆
-
min♡
みなさん、どの程度話しかけているのかわからずm(__)m
- 8月26日
-
ぴよゆず
自分の好きなように話しかけたらいいんですよd(^_^o)
私は大体5分〜10分くらいですかね☆見つめちゃう時もそんなもんですが、時には一言声かけるだけのこともあります(´▽` )- 8月27日
chunchun
歌とかいいですよ~♪手遊びとかと一緒にやると覚えてるみたいで、一歳に息子はよく歌ってた歌の時リズムとったりしてくれますよ♥
お気に入りは、大きな栗の木の下でです(^ー^)
なかなか反応ないとめげそうですよね💦
-
min♡
新生児のころから
歌とかもいいのですねー!- 8月26日
愛ma'm
ずっとは話しかけていません(>_<)機嫌のいい間に炊事やごはんを食べたりしています。
-
min♡
どうしても、泣いてないときに、用事したくなっちゃいますもんね…なので、どの程度話しかけていいのか分からず( ̄O ̄;)
- 8月26日
naaami
ずっと隣にはいないです(笑)
むしろそんな話しかけてもいなかったかな?(笑)
写真撮りためてた気がします♡
あとはスマホいじったり部屋片付けたり、育児雑誌読んだりいろいろしてました♡
-
min♡
私もそんなに話しかけるタイプじゃないので…それでも、らむさんのお子さんすくすく育っておられるということで、安心しましたー(*^^*)
- 8月26日
りょちゃ
わたしは元々独り言が多いので、娘に話しかけてなくても、わたしが何か言ってるのを聞いてたと思います。笑
-
min♡
そうなのですね(*^^*)笑
- 8月26日
min♡
そんな小さいときから、絵本もありなのですね!