
妊娠中で歯の治療が心配。根管治療中にもう1本の歯が痛む。治療を早めたいが、薬やレントゲンが心配。出産前に歯の痛みを取りたいが、赤ちゃんに影響が心配。後期に歯の治療をした方のスケジュールや経験を知りたい。
心配性すぎて、妊娠期間キツいです😰
悪阻が酷く6ヶ月過ぎまで動けなかったので
7ヶ月から歯医者にいきました。
右の歯の根管治療をしてるのですが
あと1回でようやく終わります。
ですが左の被せものをしてる歯も
時々すっごく痛み始めて根管治療
やり直すか迷ってます。。
いますでに30週で
また1ヶ月近くかかると思うと、、
疲れます。が、産んだ後だと
ますます行けないから今のうち
行っといた方がいいですよね💦
ただ根管治療でも根に薬つめるし
レントゲンもまた2回は撮ります。
合計だと4回ほど撮ったことになります。
もちろん防護シートしてもらってますが
こんな沢山歯の治療した方いますか?😭
正直、薬もレントゲンも嫌だから
左は産んでから治したいけど
歯の痛みや歯肉炎の菌が原因で
胎児が出産ギリギリで
亡くなった方の記事を見て怖いです。
痛いのは全て無くした方が赤ちゃんの為なのかなって。。
どちらにせよ、不安です💦
後期に歯の治療した方に聞きたいのですが
どんなスケジュールというか流れで治療しましたか?😭
たくさんの歯を治したかた居ますか?
- なぎちゃんまん(3歳8ヶ月)
コメント

みどりーず🥝
1人目妊娠中にたくさん歯の治療しました!お恥ずかしい話しばらく放置してると虫歯がたくさん増え、中期ごろから後期まで結構通っていました💦
妊娠中ということを伝えると通っていた歯医者ではレントゲンせず、しつこいぐらいに子供に影響ないか確認しました😂
そしておっしゃる通り、産んだ後だと全然行けなくなるので今のうちに行っておいた方が良いと思います😭
なぎちゃんまん
ご意見ありがとうございます!
がらぴこぷーさんはレントゲンしなかったのですね!歯医者によるんでしょうか、、🤷♀️影響ないと言ってもやっぱり怖いですよね💦
みどりーず🥝
歯医者によるかもしれませんね🥲怖かったので産婦人科でも歯医者の麻酔とか大丈夫ですか?と聞いたらむしろ今のうちに行ってくださいと言われました笑 行っててよかったと思います✨