コメント
高齢ママリ
月齢は違いますが、うちも先月出来ていたので、眼科に連れて行きました。
痒がってたり、目を擦ったりもなかったのですが、気になったので。
めばちこはバイ菌が目に入るだけでなく、風邪気味や疲れが溜まった時にも出来るそうで、目薬と抗生物質の内服を出されました。
サンリュウシュとかになると繰り返しやすいそうです。
自然治癒するかも知れないけど、診てもらった方が安心かも知れないですね。
高齢ママリ
月齢は違いますが、うちも先月出来ていたので、眼科に連れて行きました。
痒がってたり、目を擦ったりもなかったのですが、気になったので。
めばちこはバイ菌が目に入るだけでなく、風邪気味や疲れが溜まった時にも出来るそうで、目薬と抗生物質の内服を出されました。
サンリュウシュとかになると繰り返しやすいそうです。
自然治癒するかも知れないけど、診てもらった方が安心かも知れないですね。
「小児科」に関する質問
息子の鼻水とくしゃみが止まりません🤧 この前耳鼻科に行って耳のクリーニングをしてもらった時に鼻水の薬をもらったのですが、また耳鼻科に行って診てもらうかかかりつけの小児科に行くか悩みます、、 みなさんならどち…
10ヶ月健診ではいはいが出来なくて、 上の子の発達がちょっとゆっくりなこともあり相談したら、 大きな病院に紹介するからリハビリの先生にはいはいのやり方教えてもらってね!たぶん数回で受診終わるよ!って言われて予…
予防接種についてアドバイスいただきたいです。 明日で一歳になる息子がいます。 一歳の定期予防接種と同時に、 インフルエンザの予防接種を受けようと思ったのですが、 かかりつけの小児科はインフルエンザと一緒に打…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
とーふの母
そうなんですね😣
やっぱりまだ赤ちゃんですし、身体のケアはきちんとしてあげなきゃですよね‼️💦
コメントありがとうございました♡