
コメント

高齢ママリ
月齢は違いますが、うちも先月出来ていたので、眼科に連れて行きました。
痒がってたり、目を擦ったりもなかったのですが、気になったので。
めばちこはバイ菌が目に入るだけでなく、風邪気味や疲れが溜まった時にも出来るそうで、目薬と抗生物質の内服を出されました。
サンリュウシュとかになると繰り返しやすいそうです。
自然治癒するかも知れないけど、診てもらった方が安心かも知れないですね。
高齢ママリ
月齢は違いますが、うちも先月出来ていたので、眼科に連れて行きました。
痒がってたり、目を擦ったりもなかったのですが、気になったので。
めばちこはバイ菌が目に入るだけでなく、風邪気味や疲れが溜まった時にも出来るそうで、目薬と抗生物質の内服を出されました。
サンリュウシュとかになると繰り返しやすいそうです。
自然治癒するかも知れないけど、診てもらった方が安心かも知れないですね。
「小児科」に関する質問
38.3℃もあるのに全然お昼寝しません…!!!😭 夜中突然熱が出て、泣いて起きました。 解熱剤使って、寝て起きてを1時間ほど繰り返していました。 そして朝はいつも通り7時前に起床… 絶対しんどいはずなのに、そして今も…
生後6ヶ月の子、離乳食で卵黄を始めたいと思っています。 できるだけ午前中に離乳食をあげていましたが、朝寝が長くて午前中の病院の診察終了時間に間に合いそうにない時は午後の開始時間の少し前くらいにあげてます。自…
小児科で抗生物質を出されたんですが、以前抗生物質で2週間のひどい下痢をしたことがあって、子供が怖がって飲みません。 何度も説明しても、頑なに拒否です… 一応以前の水下痢の時のとは違う種類なんですけど、今まで出…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
とーふの母
そうなんですね😣
やっぱりまだ赤ちゃんですし、身体のケアはきちんとしてあげなきゃですよね‼️💦
コメントありがとうございました♡