
コメント

るー
将来の年金もらえないはないですよ😃
あと、年金手帳には障害年金のこと書いてないのでどうもならないと思います。

はじめてのママリ🔰
受給してます。
国民年金は基本的に一人1つの年金しか受給できません。
受給資格のある年金が2つあった場合は金額の高いほうが支給されます。
遺族年金12万円、障害者基礎年金8万円の場合は遺族年金が適用になります。
もちろん厚生年金は追加でもらえますよ!
-
はじめてのママリ🔰
職場へ障害年金受けてるのは報告してますかー?
わかりやすい説明有難いです☺️🙏- 3月30日
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!!
返信ありがとうございます☺️🙏