![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![もちもっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもっち
マンションを購入しました。
一番の理由は物騒な事件も多いので、防犯面です。
一軒家ほどご近所との付き合いもないですし…
デメリットは集合住宅なので足音や物音などがすること、自分も気をつけること。外壁など建て付けを好きなようにできないくらいですかねー。
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
今分譲マンションに住んでいて一戸建てを年内に建てる予定です。
マンションのメリット
・管理人さんがいるので共用スペース(廊下やゴミ置き場など)を掃除しなくていい
・近所付き合いをしなくていい
マンションのデメリット
・駐車場から家までが遠い
・騒音トラブル(今なんてコロナで在宅率上がってるので生活音すら文句言われます)
・停電時エレベーターが停まって階段で…
・突然鳴り出す非常ベル(どこかの誰かが手が報知器に当たったなどの誤作動だらけ)
・駐車場が1戸につき1台なので田舎県では無理がある(1人1台が当たり前の県なので別に駐車場を借りなきゃいけないので大変です)
・構造上南側リビングなので北側にある部屋が冬極寒
・毎日しっかり掃除しててもお風呂の排水口が死ぬほど臭い
最近の建物なら収納スペースも多いと思いますが、我が家のマンションは築21年なので収納が全然なくて大変です。
なので我が家は一戸建てを構えようと思いました。
ちなみに今のマンションは義実家が息子をそばから離したくない理由から私たちに何の相談もなく買い「ここに住みな」と言われました。
![®️®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️®️
一軒家⭕️
・上下左右を気にする必要がない(子どもが暴れ回ってもOK!w)
・駐車場が近い、玄関までの登り降りがいらない(買い物後の荷物も楽ちん)
・庭がある(プールとかBBQとかしたり、遊ばせたりできる)
一軒家❌
・建物の価値ほぼ0(土地は場所により価値が上がったり下がったり)
・管理は自己負担
・マンションと比べると防犯面イマイチかも
マンション⭕️
・ある程度の管理してもらえる
・価値が戸建てと比べて下がりにくく売りやすい
・オートロックなど防犯面は選べば安心
マンション❌
・騒音問題(ご近所問題)めんどくさい
・ゴミ捨て問題めんどくさい
・駐車場遠い
・家に着くまでの登り降り面倒(忘れ物…とか買い物…とか)
などですかねー?
私は戸建て購入しました。
![ハナハナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハナハナ
うちは一軒家にしましたが、もともとはマンションにするつもりでした。
ぱっと思いつくのはこんな感じです↓
【一軒家】
●メリット
子供が騒いでも気にならない
広さを確保できる
好きな間取りにできる
車や自転車まで近い
●デメリット
自分たちで維持管理、修繕費の積立が必要
防犯対策も考えなくてはいけない
【マンション】
●メリット
管理がしっかりしてる
セキュリティがしっかりしてる
家の中で階段登らなくていい
ゴミ捨て場が24時間だったり便利な共用施設があったりする
駅から近い所も多い(便利)
●デメリット
子供が走り回ったりすると気になる
敷地を出るまでに時間かかったりする(エレベーター待ったり、大きなマンションだと敷地が広かったり、車や自転車まで距離があったり)
一軒家なら不要な共益費がかかる
うちは、車をよく使うので、マンションだと、駐車場代がばかにならないこと、車まで遠いと荷物や子供との移動が大変なことが気になり、結局コスト的には長い目で見ると同じかもしかしたら、一軒家の方が良いかなぁとなりました。(もちろん、マンションやハウスメーカーなどによって、一概には言えませんが、私達が検討していた新築マンションと、ハウスメーカーと土地での比較です)
車なければ、たぶんマンションにしてたと思います。
あとは、最近は、共用施設が充実してるところも多いですが、あれば便利だとは思いますが、我が家はたぶんあまり使わないので、それで共益費や管理費、修繕積立金が高くなるのはイヤだなぁと思いました。
![るー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るー
防犯や管理の面を考えるとマンションの方がいいですし、二階建てに比べたら部屋と部屋が近くて家族が近く安心感があります。室内での物の移動も同じ階なので楽ですね。
なのでマンション一択!!
の予定でしたが、土地に一目惚れして一戸建て建てました☺️
駐車場が玄関開けてすぐなのと、我が家は庭はないのですが駐車場でプールしたり砂場作ったり、玄関も広いし、自分の家!って感じが強く、一戸建てにして正解でした✨
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
旦那が一軒家が良くって
私がマンションが良くって
結果、私が折れて一軒家にしました!
一軒家のメリット→駐車場代が取られない、ドタバタうるさくても大丈夫、BBQ.お家プールできる
デメリット→セキュリティー面、ママ友を一から作る
マンションのメリット→セキュリティーがしっかりしてる、ゴミ捨て24時間ok、ママ友ができやすそう、マンション内にキッズスペース、マンション専用の公園があったりする
デメリット→駐車場代がかかる、騒音を気にする
ですかね💦
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
一戸建て一択でした!
メリット
注文なので自由にできた
家も庭も駐車場も広い
庭で遊んだりプールしたりバーベキューできる
駐車場代かからない
騒音気にしなくていい
周りの音が気にならない
デメリット
なにかあったら自分で修繕
管理人がいない
防犯面
くらいですかね?
あとは個人的にですが、朝マンションの前で同じ幼稚園の園バス待ってるママ友集団とか見ると、一軒家でよかった〜と思います😂
コメント