![プーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![🔰はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰はじめてのママリ
私も2人目妊娠中ありえないくらいに情緒不安定でした😂いきなりキレるし旦那に対してイライラが止まらないし💦自分でも感情抑えられないし体もだるくていつまでも寝てたい。て感じでした😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
すっごくわかります。
夜中にも何度も起きるし悪阻酷すぎて点滴通ってましたが通うのがまずしんどい。
上の子の体調不良で夜中に起きてお茶飲ませたり寝てても蹴られて起きて朝になる😨
つわりもなかなか終わらないし人と会わないからストレス溜まるしでも誰にも会いたくない🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もそうです!!
何もしたくない〜、旦那のお弁当作るのめんどっち〜って思いながら過ごしています😂
実母さんに相談はできそうにないですかね💦それか妊婦健診で助産師さんに相談したり!誰かに話すだけで少しスッキリする事もあると思うので相談できればいいのですが😓
![🐙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐙
私も同じです🙋♀️朝起きるのがとてもしんどい。。家でな〜んにもしていません。そんな毎日を過ごしています..w
自分の中でいまはしょうがないな。と言い聞かせ、全てにおいて楽をしています!上の子のお世話もほぼ旦那にまかせています。一緒に乗り越えましょう🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も5週間ごろつわりで妊娠発覚、
2人目のつわりも激しく
とても情緒不安定で寝ても覚めても動く気にならず、上の子の事も最低限しかできませんでした。
誰に相談しても、辛さは伝わらず
旦那も、どこまでいってもこの辛さがわからないので家事がおろそかになっていくことにすごく嫌そうな顔をしていました。それもストレスでした😢
でも、15周ごろになった頃
気持ちが少しずつ楽になってきました、1か月くらい気持ちが沈んでいた分少しずつ家事や散歩などに行ったりしてみようと思えるようになってきました。
今が1番辛いですよね。。
![ぴよぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよぴよ
同じでした😭
いつもならなんとも思わないことに対してイライラしたり悲しくなったり、、時間が経てばどうでも良くなってたり、、
あと旦那の臭いとかいろいろ無理でした😱
辛いですよね😭
お子さんもいたらなかなか何もしないっていうのも無理だし、、
安定期入ったらなんぼか良くなりました😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
辛いですよね、、
私も妊娠してから今もずっと誰にも会いたくないくせに寂しくなったり情緒が安定しません。。
上のお子さんもまだ小さいし大変ですよね😭
春で体もだるくなるのか、最近とても朝がしんどいのでキヨーレオピン飲んでいます😂🙌
![nanaco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nanaco
わかりますよ。。
次から次に悩むことが出てきて…さらに子供はちゃんと育ってるのか?と気になったり…。。
自分の都合でしか考えられないけど、寂しくなりますよ。
ご実家に一度帰ってみてもいいかもしれないですね。
あとは、母子手帳もらった時に市の子育て支援センターとか妊娠中の困りごと相談先など聞かれてませんか?
専門の方に話をきいてもらったりでしるかもしれませんよ。
コメント