![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
入園式の時間が分からず、入園式の案内を勘違いしていた。連絡は来るか分からず、電話してもいいか迷っている。
入園式の時間が分からないです(笑)
3月に引っ越してきたので、見学せず願書等郵送でいただきました。今月頭に見学し願書出し終えて、先週制服も今月取りに行きました。
ですが、私以前いただいていた郵送物の懇談会の紙を入園式の案内だと勘違いしていたことに今気づきました。(年間予定表に別日に入園式と書かれてる😓)
下の子の保育園は中止になり面談だけで、幼稚園も入園式があるのかも分からず、、
後で連絡来るのかな?🤔と思いましたが、ほとんどの人がもう入園説明会で日時は分かってるだろうし、もう春休みに入ってしまったと思いますが、電話して良いのでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ak](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ak
お電話してもいいと思います😊
春休みでも、もしかしたら先生方がいらっしゃるかもしれないです!
はじめてのママリ🔰
勇気だして電話してみます!!
ありがとうございます!!