
コメント

ママリ
私の子供達も喘息で通っていますが、やっぱり専門の所がいいです!
大変ですが、車で3.40分掛けて毎回行ってますよ。
ママリ
私の子供達も喘息で通っていますが、やっぱり専門の所がいいです!
大変ですが、車で3.40分掛けて毎回行ってますよ。
「その他の疑問」に関する質問
はじめてLINEをしたママさんなんですが、 質問に対して 当時は〇〇になると思います✋って感じで 返事がきたのですが、 ✋の絵文字って、怒ってたり、 自分で考えて✋みたいな感じなんですかね? 突き放されてる様に感じ…
遊びに連れていく頻度ってどれくらいですか? うちはほぼ毎週末で💦 それに伴い出費がかさみます。 外食、ガソリン、買い物など😣 出かけずに過ごす週末ってどんなことして過ごしてますか?
自分のいきたいお店が左側にあって 行き道は左側車道走行でいけますが、 帰りは相互通行を横断して(右折して)進行方向にむかって 左側走行で帰ってもいいですか? 1番安全なのは左側にあるお店を左に沿ってでて 信号…
その他の疑問人気の質問ランキング
totti.
コメントありがとうございます☺︎︎
家から10分ちょいのところもアレルギー専門ではあるんです!
すすめられた場所は
小児専門で常勤してた方が開業したらしくって・・・
呼吸器科の先生のお子さんが小さい頃はすすめられた小児科(アレルギー専門)に通っていたらしいです😭😭
ママリ
呼吸器科の先生は家から近い病院でも良いと言ってるって事ですかね?
totti.
予約取ったと言ったら
どこ?あ〜・・・○○(紹介してもらった場所)がおすすめだよ!
喘息はちゃんと通院して、治してあげないとだからちゃんと専門の場所に通った方がいいと思うよ
って言われました😥😥😥
ママリ
私の例ですが、咳が続き小児科、耳鼻科に行ってもお薬もらって何も言われずでした。
呼吸器科の小児科に行ったら一発で喘息ぎみと判断されたので、やっぱり遠くても先生が言う所が良いのかな?と思います。
totti.
どちらも呼吸器科系で悩みます・・・
予約とった小児科の先生は
私のかかりつけですすめられた小児科にで常勤だったらしく
やっぱり進められた方がいいのかな、と思っています😭😭
ママリ
どっちも呼吸器科入っているのでしたら、近くの病院でも良いと思いますよ😃
totti.
アレルギー専門 / 小児科
と、どちらも記載がありました!
予約とった方は開業まで
毎年病院が変わっていて、勉強のためならいいのですが???となりました(´・ω・`)