
コメント

ふふふふま
お疲れ様です。
息子も今宵は何故か何回も目覚めて参ってます。。
その頃はうちの旦那は、朝起きてから「え?夜泣いてた?」って感じ、泣いてると気づいても私がオムツ替えてるのを横目に見てるだけでした。
言い訳がましいことは未だにスルーしてやってます(笑)

まーさん
子供二人いますが、どちらも夜泣きで旦那に助け求めたことありません!どうせ文句言われるってわかるから最初から別々に寝ます!
30分おきに夜泣きという生活がかなり続いてましたが(TT)最初からあてにしないことですね!あてにしてのんきにされてるとムカつくので!
-
りぃ
30分おきの夜泣きは大変でしたね😭😭😭
やっぱり別々が良いですよね😓
一度断られたけど今夜もう一回話してみようと思います- 3月30日
りぃ
スルーしていかないとやっていけないですよね😭
私もスルーしていけるように頑張ります😢
横で寝てる旦那を見て
娘が寝たのに降ろすと起きちゃうのにイライラですー
娘にはイライラしちゃいけないと思うから旦那に余計腹立ちます😓
ふふふふま
土日くらい休ませて欲しいって言われた日には、はぁ?(´△`)ってなり、それ以降心の中や旦那がいないところでブツブツ呟いて発散してます(笑)
うちは旦那の希望もあり、ずっと寝室別です。たまに気分で一緒に寝ますがw
そうなんですよね😭どんなにイライラしても、子どもには絶対当たれませんからね😓
りぃ
生まれたばかりの時に別にしたくなって言ったら
俺もやるから
って言ってきて一緒のままなんですけど
最初だけでしたね、、
今は全然起きてこないし
朝起きれないって言ってきた人を夜中起こしたくないし
旦那がやる言うなら私が起こして動いてくれるんじゃなくて私が起きる前に先に起きて動いて欲しいって思ってしまうんですよね
理想ですよね😅