
言葉が出てこない理由について相談したいです。未だに喃語で、にゃんにゃんやままなどしか言わないのですが、何故でしょうか。
未だに言葉が出て来ません。
沢山話しかけたり、本読んだりしてるのですが🥲
未だに喃語です。
にゃんにゃん、まま、パパ、まんま
すら、ほんとに何もありません。
何故なのでしょうか。
- ママリ(生後0ヶ月, 5歳8ヶ月)

雷注意
何故かは分かりませんけど…
一歳半検診で単語ゼロでもスルーされますよ💦
それぐらい普通ってことです。
2歳で単語ゼロだとチェックされるかもですけど…
あまり思い詰めないでくださいね💦

m&m
かなり個人差ありますよ!
娘もまだあまり無いですが、全然気にして無いです👍
そのうち爆発的に話すようになりますよ☺️

退会ユーザー
なぜかわわかりませんが
うちの下の子もまだなーんにも話しません!
全部喃語ですよ!
あ!ん!おぉー!まれにうまうま!しかないです笑
でもその子その子のペースがあると思うのであんまり気にしなくても大丈夫かなと思います!

はじめてのママリ🔰
1歳4ヶ月ならまだまだでもおかしくないと思いますよ😊
ウチは1歳半健診の時(1歳7ヶ月)に、私が分かる程度の言葉が数個くらいでした。
指示が通じていたり、意思疎通が出来ていたら、言っていることの理解はできていると思うので大丈夫です。
ウチは2歳過ぎてから一気に言葉が増え、まだまだだと思っていた2語分も急に出始めました。そしてここ数週間で普通に会話っぽい感じになりましたよ。まだまだ単語ばかりですけどね😄
ウチも生後4ヶ月から毎日たくさん絵本読んでいたし、私自身めちゃくちゃひとり言が多いので、たくさん話しかけていた成果がやっと表れたのかな?と思っています😊

一人っ子まま
今はたくさんママパパの
言葉を吸収してるんだと
思います♪
私の甥っ子も遅い方でしたが
2歳すぎて急に溢れるように毎日毎日新しい言葉を話すようになってました😊
私も同じくらいの子供がいるので周りと比べて不安になることもありますがうちの子はマイペースなのかなって思うようにしています😌
コメント