![シウマイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の水分はスプーンであげるか、ストローマグで始めるか悩んでいます。リッチェルのトレーニングマグを家で使い、テテオのマグを外出時に使う予定です。他にオススメのマグややり方があれば教えてください。
いつもありがとうございます!
今まで、母乳しか飲んだことがないのですが、
離乳食をはじめた時の水分は、はじめはスプーンであげましたか?それとも、ストローマグなどでいきなりはじめましたか?
とりあえず5ヶ月中は、離乳食と麦茶をスプーンであげて、6ヶ月頃からリッチェルのトレーニングマグを買って、練習しようかと考えてるのですがどう思いますか?ヽ(´□`。)ノ・゚
テテオのストローマグもお出かけにも使えるし、漏れにくいと聞いたので気になってますヽ( ;´Д`)ノ
リッチェルのトレーニングマグを家で使って、テテオのマグをお出かけに使おうかなと思ってるんですが、迷ってます。他にオススメのマグや、やり方があれば教えていただいですʕ•͡ˑ͓•ʔ
- シウマイ(8歳)
コメント
![ころん♡*⇝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ころん♡*⇝
うちは6ヶ月から離乳食始めたんですが、最初何回かはスプーンで水分を慣らして、リッチェルのマグを使いました♪
ストローを口に入れて、ボタンを押すと水が出るので徐々にストロー慣れて行きましたよ(。•̀ᴗ-) ̑̑✧
リッチェルのトレーニングマグと2つセットの物を購入したので、お出掛けもリッチェルのマグ使ってました!
![まめいぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめいぶ
うちの子も完母で、水分はスプーンから始まって、離乳食始まってから赤ちゃん用の市販のパックのお茶とかをストローついてるのでこっちが少しずつ押して出してあげてを繰り返してたり、いきなりマグマグストローで飲ませてみたりしたらいつの間にか自分で飲めるようになってました!!!
ずっとピジョンのマグマグ使ってますよ❤️
説明下手で申し訳ないです😞
-
シウマイ
とんでもない!わかりやすいです♫ありがとうございます✰パックので練習したらマグは1つですみますね(^^)迷います(笑)
最初は、パックのもあまり何回も押して練習したら水分とりすぎになっちゃいますかね?
ピジョンは漏れにくく使いやすいですか?✰- 8月26日
![クリームパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クリームパン
最初はスプーンでしたが紙パックで練習しました!
最初から吸ってくれましたが、吸っても飲めなくて、口に入れて吐き出すを、しばらくの間してました😅
ある時、風邪を引いて風邪薬がシロップでスポイトであげたのですが、それが良かったのか急にストローで飲めるようになりました!
今はテテオ使ってます✨
-
シウマイ
やっぱり最初はスプーンで慣れた方がいいですね♡紙パックでやるか、トレーニングマグ買うかかなり迷います(´=ω=`)
シロップでマスターできたんですね(笑)
うちの子はどうでるかドキドキですヽ( ;´Д`)ノ
テテオどーですか?漏れませんか?♡- 8月26日
シウマイ
そーなんですね♡ボタンあるから練習しやすそうだなって思いました♡セットのやついいですね♡
最初はどのくらいの量の水をマグにいれて練習しましたか?
リッチェルのお出かけ用マグは漏れにくいですか?長く使えそうですかね?
質問ばかりすみません(´+ω+`)
ころん♡*⇝
とても使いやすかったです♪
水の量は離乳食の後、足りない分母乳をあげるのでマグ半分も入れなかったです!
リッチェルのマグお出掛けでカバンに入れてましたが、漏れなかったです♡長く使えました*˙︶˙*)ノ"
今新しく買い換えたマグが漏れるので、またリッチェルを買いなおそうかと思ってます・・・。
全然気にしないで下さい♡
シウマイ
なるほど♡漏れにくく長く使えるのが魅力的です‼︎リッチェルのセットも気になってきました(^^)週末にでもお店に見に行ってみます(^^)参考になりました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞