
我が子が食事を拒否しており、プレ開始まで半年しかないため焦っています。同じ悩みを持つお母様、話を聞きたいです。
厳しいご意見頂いてしまうのかもしれないのですが(泣)
我が子まだ一人で食事が出来ません。
果物だけはフォークで自分で食べれますが、
食事となると、泣いて怒ってママが食べさせて!!と反抗するので
仕方なく‥今まで甘やかして来ました(泣)
さすがにプレ開始まで残り半年。焦ってきました‥
同じような悩みのお母様、おられましたらお話したいです‥
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも全然自分で食べれなかったけど保育園では自分で食べてるそうです🤣
今も家じゃママ食べさせて〜で食べません😅
お菓子が好きならお菓子を自分でスプーンを使って食べさせたり
お砂場遊びでスプーン使ったりすると
すくう練習になっていいかもです☺️

はじめてのママリ
2歳9ヵ月の息子、最初は自分で食べますが飽きたりそろそろ満腹になってきたあたりで食べなくなるので食べさせてます😌
食べさせてと言われることも。
私も前は自分で食べて!と思ってましたが、下の子を産んでから心境が変わりました。
この子もまだこの世に生まれて2年しか経ってないのかと。何にもできなかったのにこの2年で出来るようになったことたくさんあるから自分で食べることもいつか必ず出来るようになる。そう思ったら今は息子のわがままに付き合うのも悪くないかなと😊
-
はじめてのママリ🔰
とてもお気持ち共感できました😢
ありがとうございます😢
本当に‥まだ2年、まだ2年ですもんね。
周りと比べてはイライラしたり‥だめですね。。
しっかりしなきゃです。- 4月1日

はじめてのままり
ウチもまだ未だに家では、食べさせてますよ🤣
納豆卵かけご飯の時は、1人で食べれますが
基本的に私かパパが食べさせてます!
その内1人で食べる用になるし
今は、食べさせとけばいいやっていう考えです🤔
保育園では、1人で食べてますけどね笑
-
はじめてのままり
そして、まだ箸の練習すらさせてません😅
- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、そのうち、そのうち‥
私もそう思ってはいるのですが😢
プレ幼稚園だと、先生も時々は気にかけて、食べさせてあげたりしてくれるのでしょうか😢心配しかありません🥺- 4月1日

ママリ
2歳半の三男、未だに3食全部手掴み食べです😅
たまに一瞬スプーン使いますが一口が限界みたいで…(笑)
カレーも汁物も丼も関係なく手掴みで好き😂💦
-
はじめてのママリ🔰
同じような方がおられとても共感できました🥺
でも手づかみ食べってことはきっと食べることは大好きなのですね🥰我が子は偏食の固まり、もう雛のように待っています😭- 4月1日

とも
フォーク使えるなら良いんじゃないでしょうか😊
甘えて食べさせて欲しいだけなら、集団生活で他の子を見て色々やってみたいと変わって来る気がします。
4歳の娘も、今だに家では食べさせて欲しがります😅
小学校までに出来れば良いんじゃないかと、ウチも甘々です!
-
はじめてのママリ🔰
フォーク、大好きなキウイだけ…ですが😭
そうですよね、集団生活の力を借りるしか😭
幼稚園は、まだまだ幼い‥って、甘やかしたい半分、園での生活が心配しかないのです😭😭😭😭😭- 4月1日
はじめてのママリ🔰
保育園では食べるって聞きますが、不思議でならないんです!家で一切出来ないのに、出来るものなのでしょうか🥺
そうですね、せめてお菓子であったり、遊び感覚でスプーンに触れさせるようにしたいと思います💦