
コメント

a★i
うちも1歳4ヶ月に保育園入ってからはオシッコがでたら自分のオムツもって集合してるみたいです!
保育園は布おむつなので出た旨教えてるようで、、
家では紙オムツなので教えてくれることはないですが、オシッコだよ→トイレにむかう→トイレにすわる→でなくても流してバイバイ→手を洗う
は最近ゆるーく始めました!ゆーさんのところはそこまできちんと意思表示できるなら始めてもよさそうですね♥
a★i
うちも1歳4ヶ月に保育園入ってからはオシッコがでたら自分のオムツもって集合してるみたいです!
保育園は布おむつなので出た旨教えてるようで、、
家では紙オムツなので教えてくれることはないですが、オシッコだよ→トイレにむかう→トイレにすわる→でなくても流してバイバイ→手を洗う
は最近ゆるーく始めました!ゆーさんのところはそこまできちんと意思表示できるなら始めてもよさそうですね♥
「オムツ替え」に関する質問
オムツ替え、すごく大変になってきました。 今までたら仰向けですぐに綺麗に出来ていたのに、最近は寝返りをしまくったり暴れたりですごく時間かかるし押さえつけたら泣かれるしで辛いです。 ウンチの時もあちこちに飛び…
夫の、子供達への接し方が嫌です。 もともと温厚、子供達のお世話も良くする、家事もやる夫です。 ですが最近イライラしているみたいで、 子供達がふざけて大声を出したり、喧嘩していたりすると、 「うっさいなぁ!」 …
先輩ママさん、励ましください😢 私が悪いことは、承知しています😢 旦那がオムツ替えの最中に、 お尻拭きを追加で取ったり、 匂わない袋を取ったりしてて 少し手にうんちがついていたのか お尻拭きの取り出し口とかに う…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆー
返信遅くなりましたm(_ _)m
そーなんですね。やっぱり、始めた方がよさそうですかね(^^;;オマル、見に行ってきます!!!ありがとうございます♡