
コメント

あきまる☆
おはようございます(^^)
うちも以前は着回しをしていましたが、今はパジャマを含め一度着たものは洗うようにしてます。それでもコートやジャケットなどは何度も洗えないので、ハンガーラックにかけてます。
帽子や手袋、ストールなどもそこです。
なのでジーパンや普通の服もハンガーにかけて一時置きにしてみてはどうでしょうか?
ハンガーラックも50㎝四方のスペースがあれば置けますよ。その分掛ける服の量は減りますが。
あきまる☆
おはようございます(^^)
うちも以前は着回しをしていましたが、今はパジャマを含め一度着たものは洗うようにしてます。それでもコートやジャケットなどは何度も洗えないので、ハンガーラックにかけてます。
帽子や手袋、ストールなどもそこです。
なのでジーパンや普通の服もハンガーにかけて一時置きにしてみてはどうでしょうか?
ハンガーラックも50㎝四方のスペースがあれば置けますよ。その分掛ける服の量は減りますが。
「洗濯」に関する質問
🧑👩👶🏻🐩の4人(3人と1匹)家族です。 夫はリモートワークで私は5月から出社フルタイムで復帰予定です。 息子が生まれてから ・育児は夜寝るとお風呂は半々 日中は夫が仕事の為私が1人で見るから夜仕事終わったら子と遊ぶ そ…
お腹の張りがあり、切迫早産気味と診断されました。 夫からは動き過ぎといわれますが、 家事や出産・育児準備もしなければなりません。 夫は洗濯物がいっぱいでも回すこともしませんし、言わなければ動かないので結局私が…
【無神経な旦那】 現在、妊娠3ヶ月です。 共働きで子供は授かれたらいいねという状態で、私の人事異動後すぐに妊娠が発覚しました。 新しい職場に異動してすぐの妊娠で、周囲への申し訳なさと不安な日々を過ごしています…
家事・料理人気の質問ランキング
二児の母
ありがとうございます!
そうですね。
やはり、かけるとすっきり、するんですね🌟
着まわしは生地が傷むかな、とか洗濯物が増えるのが気になって、止められず😅
あきまる☆
グッドアンサーありがとうございます✨
生地が傷むという意味では、素材によっては洗濯を繰り返した方が傷むものもあるのでどちらも良し悪しかと。
まだまだ汗をかく時期が続きそうなので、私なら一度着たもの洗いますが、掛けておけば多少匂いなどもとれるかもしれないのでたたむよりは掛けることをオススメします。
見た目もすっきりするのはもちろん、何がどこにあるかも一目でわかるので、服を決めるときまずはそこから選ぶなど出来そうです。そうすればたまりにくくもなるので良いかもしれませんね(^^)
二児の母
ありがとうございます🌟
きれいな部屋にできるよう、頑張ります😊