コメント
ママリ
頸管長は子宮の出口のことです。筒みたいになってます✨
赤ちゃんが下りてきたり、お腹が張るとそこが短くなり、出口が開いていきます!
頸管長が短いと切迫早産という状態で、安静が必要だったりします。
もう35wですし、お産の流れはイメージできていた方がいいと思いますよ☺️🌸
ママリ
頸管長は子宮の出口のことです。筒みたいになってます✨
赤ちゃんが下りてきたり、お腹が張るとそこが短くなり、出口が開いていきます!
頸管長が短いと切迫早産という状態で、安静が必要だったりします。
もう35wですし、お産の流れはイメージできていた方がいいと思いますよ☺️🌸
「お産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊💕
赤ちゃんが今降りてきているかつNSTでお腹がよく張るのですが頸管長はまだ3cmほどあるのですが、なぜなのでしょうか?
ママリ
お腹の張りが、頸管長の短縮に繋がらないくらいの強さなんだと思います。
あとは子宮頸管があまり開かない体質なのかもしれません🍀