※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ききmama★
子育て・グッズ

2歳の息子が薬を嫌がって泣いて飲まないので、皆さんはどんな方法で薬を飲ませていますか?教えてください。

2歳の息子が居るんですが
薬を嫌がって泣いてなかなか飲んでくれません😥
皆さんは嫌がるお子さんにどんな方法で
薬を飲ませてますか?

良かったら教えて下さい(*^^*)✨

コメント

へる

うちの子はスポイトで、水で溶かした粉薬を飲ませてますよ〜

逆に2歳くらいになると難しそうですね(^^;;

  • ききmama★

    ききmama★

    ちょっと前まえまではスポイトであげると普通に飲んでくれてたんですが今回の粉薬が、苦いみたいで飲ませても上手に出してしまって(´இωஇ`)

    • 8月26日
まにゃ.°♡

答えでなくてすみません、、
うちもなんです(;д;)
以前もっと赤ちゃんときは、
シロップ大好きだったのに、、
まったく嫌がるようになりました。
たまたまその薬が、ヨーグルトには特に混ぜないでくださいと言われてて、
ヨーグルトに混ぜてあげちゃおうと思ってたのですが(T ^ T)
だから、もうあげないで自力で治しました(ーー;)(笑)
病院行った意味ナシですよね、、
それから薬飲む機会はまだないのですが、、
保育園の先生から、服薬ゼリーはどう?と言われてました!
試しましたか?

  • ききmama★

    ききmama★

    服薬ゼリーは1度試したことがあるんですか最初のうちは喜んで飲んでくれてたのが何回か飲ませるうちに薬とわかったみたいで最後のほうは嫌がるようになってしまって...(´இωஇ`)

    薬を飲ませなくちゃいけないときは毎回、困ってます😣💦

    • 8月26日
クロちゃん

うちは水で溶かしてスポイトであげてます。
甘い薬だからか、嫌がらずに自分から飲みにきます。
1度、先生が薬を変えたことがあり、その時にあげた薬が美味しくなかったらしく、息子は嫌がって飲みませんでした。
なので、先生に相談してまた元の薬に変えてもらいました。
病院で相談してみるのも良いかもしれません!

  • ききmama★

    ききmama★

    甘い薬は水で溶かしてスポイトであげるとお利口さんに飲んでくれるんですが今回、もらったお薬がにがいみたいで泣いて嫌がってなかなか飲んでくれないので大好きなチャギントンを見せなが気をそらす作戦で試してみたのですがやっぱりダメでした(T ^ T)

    もお少し飲みやすい甘めの薬がないか先生に相談してみようと思います☺

    • 8月26日
雨のち晴れ

うちの子は辛党なのでシロップなんかも嫌いなんですが、コレは(甘いと思いますが)好きで自分から食べてくれます😄

ぽりぽり2

長女も2歳くらいまで嫌がってました。まず服薬ゼリーに混ぜてあげてましたがなかなか飲んでくれず、美味しいそう羨ましいな〜と言い続け、薬は美味しいものと思い込ませ飲めるようになりました。4歳の今ではシロップでも粉薬でもそのまま喜んで飲みます(笑)
1歳5ヶ月の次女はゼリーが大好きなくせに混ぜるとバレて吐き出していました。薬と察知すると頑固なので口を開きません。
先日風邪になったとき、以前試したヨーグルトに駄目元で混ぜるとやっと食べてくれました^^;

3児Mama✩︎⡱

私はポカリに混ぜたりあげてます
あとは普通のヨーグルトに混ぜて
あげたりしてます

kaito*mama

苦い薬はどうしても嫌がりますよね(´д`|||)
うちも一回苦い抗生剤が出た時に、ゼリーもヨーグルトもジュースも試したけどすべて拒否(笑)
ぶどうのアイスにふりかけみたいにかけて、食べさせたら食べた時もあるんですが...
もぅ飲ませませんでした(^^;
甘い粉薬は水に溶かしてコップでグビグビ飲んでます!
むしろ自分で薬持ってきて、飲むとか言います(笑)