※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

PCR検査って、今そんなに簡単にしてもらえるんですか?長野県松本市に単…

PCR検査って、今そんなに簡単にしてもらえるんですか??
長野県松本市に単身赴任中の旦那が、熱はなく喉の痛みがずっとあったので今日病院へ行ったら、営業で人とも接してるし、電車にも乗ってるからPCR検査をオススメしますと言われ、やったみたいです。
私は長野市に住んでますが、子供が風邪ひいて病院行っても検査とかはしてもらえないです。
もちろん私が喉が痛かったりとかでもしてもらえません。
やっぱり市長とかにもよるのかなーと思っていたり。

コメント

mama

長野市でも病院によってですよ💦💦
私が知ってる長野市のPCR検査やってる病院はすぐ保険適用でやってくれますよ💡

  • ママリ

    ママリ

    病院が検査機関かどうかにもよるんですかね。
    てっきり悪者になりたくない市長の策略かと…(笑)
    ありがとうございます!

    • 3月29日
  • mama

    mama

    長野市のPCR検査ってネットで検索したら対象病院わかりますよ😊
    まず、病院がPCR検査やってなければ紹介になるためハードル上がると思いますが、最初っからPCR検査やってる病院行けばすぐやってくれますよ💡

    • 3月29日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか?!
    昼間やった時はページが見つからず…
    もう一度調べてみます!

    • 3月29日
mochan

先日、松本市に住んでいる兄が発熱して病院に行ったところ、念のためと言われてPCR検査されたみたいですよ😊💦

  • ママリ

    ママリ

    行った病院ができるかどうかもよるんですかね!
    ありがとうございます!

    • 3月29日
そら

病院によってだと思います。
私も旦那も発熱し、咳も出てましたが、検査してもらえませんでした😅

  • ママリ

    ママリ

    主人は自分の病院でもできるし、他の検査機関でもいいし教えるからと言われたみたいで…
    やはり病院によるんですかね。
    ありがとうございます!

    • 3月29日
ママリ

長野市ですが去年子供が熱を出して、PCRやりましたよ〜!
その病院は熱ある人は全員やってました!

  • ママリ

    ママリ

    やはり病院によるんですね!!
    ありがとうございます!

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

私の市では、薬局屋さんに売ってました!

  • ママリ

    ママリ

    薬局にも売ってますよね。

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院行ってやるより早く結果もわかるし、薬局屋さんのが安いからなんでしょうかね?

    • 3月30日
  • ママリ

    ママリ

    精度の問題もあると聞きますよね…
    ありがとうございます。

    • 3月30日
蒼★夏♡彩♥晴☆

うちも昨年の第1波の時に受けましたが、発熱、咳で保健所に連絡してから受診して、レントゲン撮って影が写ってPCR外来紹介され、CTでも影が写って検査に至りました。
病院にもよりますね。最初に行った日赤の急外では検査の必要なしと言われ、解熱剤だけ処方になりました。
翌日も熱が下がらずにかかりつけの個人病院でレントゲン撮れるところに行って、そこからの紹介での検査に至りました。
今の方が割とすぐにPCRって言われること多いですね。長女が熱出した時も、まぁPCRまでは必要ないと思うけど…と言う感じで、すぐにできるニュアンスだったりしたので、以前よりは受け易くはなっていると思います。
あとは薬局に売ってる検査キットを使用するとかですかね…。

  • ママリ

    ママリ

    言葉足らずでしたが、私たち自身がPCR検査を受けたいということではなく、今ってそんな簡単に検査してもらえるの?!という驚きでした💦
    そんなに簡単にやってもらえれば、少し感染拡大がおさえられそうなものなのにな…と。
    検査もしないから知らずに広がって蔓延するっていうのもありそうですし。
    ありがとうございます!

    • 3月30日
ぴー

松本市はすぐやってくれるみたいですよ!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!
    やっぱり市長によるかもですね💦

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

長野市です!
今日旦那がPCR検査受けました。
病院名は伏せますが、発熱外来は子ども~大人まで賑わってたみたいです。
旦那は発熱のみ、寝る前に悪寒→今朝38℃までくらいです。
持病で1度しか行っていない病院ですが、旦那の職業(広くいえば医療系)がバレているのでコロナじゃないよ!って感じみたいで検査です。聴診器でも雑音なし。
検査も鼻じゃなくて唾液で結果は2日後くらいみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし病院名知りたかったらその旨コメントください!
    ただ病院名はなるべく伏せたいので、その場合は見たらイイネなどアクションを起こしてください!

    • 4月1日
  • ママリ

    ママリ

    すぐに検査してくれれば、広がらずに済むのかな~と思ってみたりします。
    念の為でも検査してくれるとありがたいですね!
    GOTOなんかより、そっちにお金使ってほしいものです💦

    ありがとうこざいます。
    病院名は大丈夫です!
    どこの病院でも検査が簡単に出来て、早く終息することを願ってます。

    • 4月2日