
赤ちゃんがミルクを飲む時に立って揺れて欲しがり、母親が困っています。同じ経験をした方いますか?
事情があり最近完母から完ミに
変えたんですけど
うちの子哺乳瓶で飲む時に絶対に
立って揺れろ!動け!って泣くんですけど😂
左腕で子供かかえて右手で哺乳瓶持って飲ませながら
立ってゆれてる、、、(笑)😅😅😅
重すぎて左腕取れそう、😅
無視してこっちも負けずに座り続けるけど
頑固すぎてするまで暴れる😅(笑)
困ったなあ😂😂
でももうあと少しでミルクも終わるし頑張るしかないのかな😂
同じような赤ちゃんいてますか?😂
絶対レアですよね?😂(笑)
- あやママ(4歳7ヶ月)
コメント

ままり
まってください笑
我が子は母乳ですが機嫌悪い時立てと暴れるので、立って母乳あげてます😂

ママリ
飲み方にこだわりがあるんですね🤣
揺れると美味しくなるのだろうか🤔✨
うちの子はその頃にはもう、寝転んで一人で哺乳瓶持って勝手に飲んでましたよ👶笑
-
あやママ
母乳のときはそんなことなかったんですけどね😂😂
先週からミルクに変えたんですけど、こだわりがあるみたいで😂(笑)
母乳いきなり辞めさせたから、私もこだわりを聞いてあげようと😂(笑)
1人で飲めるんですね🥺✨
凄いです😂✨- 3月29日

退会ユーザー
うちも立って揺れないとダメだったので、試行錯誤してバランスボールに座って揺れながらミルクで落ち着きました😅
1歳3ヶ月の卒乳までそんな感じでした😅
-
あやママ
バランスボール🤣
ダイエットになりそうでいいですね🤣✨(笑)
時間の有効活用(笑)
ほんと腕がムキムキになりそうですよね😅😅😅
1歳3ヶ月までってめちゃくちゃ大変ですね、体重も増えますし😭😭😭- 3月30日
あやママ
母乳の時は何も言わなかったのに哺乳瓶に変えたらコレなんです😂😂(笑)
母乳あげながら立ってるんですか?😂(笑)
ごめんなさい、笑っちゃいました😂(笑)(笑)
そっちの方が大変そう😂😂(笑)
ままり
私もそんな事ある!?て最初は思ってたんですが、同じような方いて思わずコメントしちゃいました🤣
あやママ
同じような方がいて嬉しいです🤣
絶対うちだけと思ってました(笑)
ほんと困りますよね😂😂
毎日強制筋トレです🤣