※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクをあげても抱っこが続き、疲れて何もしたくない。ただ寝たい。

とにかく休みたいから、ぐっすり眠ってほしくてミルクにしたのに、結局ずっと抱っこ…置くと泣いて上の子起きるし。おっぱいやるのもほんと疲れるし、なんかもうほんとヘトヘトなんもしたくない。何も考えずに、ただただ寝たい。横になりたい。

コメント

あや

わかります。
寝不足って一番しんどいし、判断力も鈍ってストレス溜まりますよね💦
添い乳はしないようにしてる感じですか??
わたしは諦めて添い乳して寝たりしてました😅
抱っこのまま横になったり😅
今まさに下の子が抱っこから着地して腕枕で寝てます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感していただき大変嬉しいです😭♡
    上の子の時は添い乳していましたが、新生児のうちからでもうまくできますか?💦
    それができれば少し違いますね❗️盲点でした🙃

    • 3月29日
  • あや

    あや

    赤ちゃん小さいうちは授乳中の姿勢がちょっとしんどいかもしれないですが、そのまま寝落ちしてくれたら起きないから楽ですよ😊
    我が家は2人とも新生児の頃から私が寝たい時は添い乳です😂
    ゲップさせないで寝るので少し様子見てますが、案外平気でしたよ😂
    なるべく体が休まる様に無理せずゴロゴロしてくださいね😭

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊‼️
    小さくてもできるんですね✨
    難しいイメージでした😂
    今度やってみます❗️
    優しいおことばありがとうございました🥲💖

    • 3月30日