※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
ファッション・コスメ

スキンケアについて質問です!お子さんとお風呂に一緒に入る方、洗顔、保…

スキンケアについて質問です!
お子さんとお風呂に一緒に入る方、洗顔、保湿どのタイミングでしますか???
私はお風呂中は時間がないので洗顔のみ寝かしつけた後にやるのですが、とても乾燥してしまいます。
スキンケア等沐浴時と変えていないです(沐浴の時は乾燥しなかった)

プラスでおすすめのスキンケア教えてください!
できればコスパが良いものが良いです😭
今まで使っていて肌に合ってたのは
・無印の化粧水乳液
・アクアレーベルのエイジングケア(黄)さっぱりタイプ
・洗顔ソフティモクレイジングウォッシュホワイト

乾燥し過ぎてか洗顔した後なのに顔がつるんとしなくて、
少し擦ると角質?乾燥した肌?がポロポロ出てきます😭

アドバイス等有れば教えてください!!!

コメント

deleted user

子どもの保湿まで終わらせたあと自分も保湿してます😊
私も無印の使ってます!乾燥してるなら乳液ではなくクリーム系かオイル系がおすすめですよー😊
キュレルのクリーム、めらのccのクリーム、YSLのオイル使ったことあります!

  • 新米ママ

    新米ママ

    そーなんですね😭
    オイル探して試してみようと思います!

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

お風呂の1番最後に洗顔して、まず化粧水だけたっぷりつけて、その後子供のことをして、すぐに美容液、クリームを塗るようにしてます!乾燥がひどい時は導入にオイル付けてると落ち着くこと多いです。プチプラはあまり試したことないのでわかりませんが先行美容液やオイル試してみてもいいと思います🌷

  • 新米ママ

    新米ママ

    やはりオイルが良いのですね😭
    ありがとうございます😭
    何かおすすめのオイルとかありますか???

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

沐浴の頃はベビーバスで入れていたので一緒に入ってなかったです…
今は一緒に入ってます。お風呂チェアに座らせてまず自分の顔も含めて全部洗ってます。スキンケアは子どもの保湿や着替えが全部終わったタイミングでちょっと待たせてパパってやっちゃいます。
機嫌が悪い時はとりあえず子どもの保湿剤を自分の顔に塗っちゃいます笑

無印のアルガンオイルを化粧水の前に塗るとその後の化粧水の吸収が良くなりますよ👍
塗る量は少なくて大丈夫なのでコスパいいと思います😊

  • 新米ママ

    新米ママ

    とりあえず、ちゃんとすぐ保湿しないとダメですね😭
    アルガンオイル調べて試してみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 3月29日