
コメント

凜ママ
済生会通ってます!一階の産婦人科は長いです。私は長くて2時間待たされました。予約してです。6階になるとそこまでですが。子供同伴って行けるんですか⁉️私は子供同伴駄目と先生に言われました。
凜ママ
済生会通ってます!一階の産婦人科は長いです。私は長くて2時間待たされました。予約してです。6階になるとそこまでですが。子供同伴って行けるんですか⁉️私は子供同伴駄目と先生に言われました。
「婦人科」に関する質問
月経過多で婦人科受診されたかたいますか? どのくらいの症状で受診されましたか? 私は生理10日間くらいで、1〜3日がとにかく多く、前回の生理では2日目に多い日用のタンポン入れて4時間仕事したら、漏れて下に敷いてい…
生理は大体35日くらいの周期できています! 前回生理は6/14です! 今周期は無排卵みたいで基礎体温がガタガタで排卵検査薬も陽性になりませんでした💦 今回ダメなら婦人科に受診しようと思っていました🥲 初診は今の高温期…
旦那の勃起を見てしまいモヤモヤしています。 日曜日の朝、私と息子(男、3歳)は先に起きていたのですが、旦那と娘(女、5歳)はまだ眠たそうで半分寝ていた状態だったので起こさずにいました。娘が珍しく旦那にくっつい…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
きなこ
コメントありがとうございます😊
予約して2時間ですか⁉️⁉️一階が13週までで、6階が13週からって認識であってますか?
え、子連れダメなんですか⁉️⁉️⁉️ダメだとは思わなくて聞かなかったんですけど、明日電話で聞いてみます😣😣ダメなら通えないです…。
きなこ
電話したら、やはり子連れダメでした💦子連れダメな産科があるなんて思ってなかったので、びっくりしました😳
凜ママ
一階の時はめちゃ待たされるイメージです😣
6階になれば全然ですけど😌
駄目なんですよね。
コロナの影響で😣旦那とかの付き添いも駄目って言われました。私は家から近いし、NICUも一様あるとこがいいと思ってたので済生会にしましたが。上の子は保育園に預けていつも検診行ってます
きなこ
コロナの影響なんですね😣
結局、紹介状を書き直してもらうことになりました。土曜やってないから旦那に預けるわけにもいかないし、保育園幼稚園行ってないので💦一時保育でもいいんですけど、待ち時間が読めないので諦めました😭
凜ママ
そうです😣普段は大丈夫やと思うんですけどね。6階のとこはキッズスペースみたいなとこあったので。
そうなんですね!
保育園とか行ってないならそのほうがいいかもですね😊
きなこ
凛ママさんに教えていただかなければ、うっかり行ってました😣本当にありがとうございます!
子連れOKの病院が徒歩5分のところにあったのでそこにしようと思うのですが、妊婦検診だけでお産はやってないんですよね…。里帰りなのでそんなに問題はないんですけど、何かあった時に夜中に対応できないのと、両親学級もないのと、助産師さんに相談とかできるのかわからず、ちょっと不安です💦💦
凜ママ
いえいえ。お力になれて良かったです😊
良かったですね!今コロナで中々そうゆー病院少ないんで困りますよね😣
里帰りするんですね😊
ぁあ。それは不安ですよね。
何が起こるかわからないから。私もそれがあって済生会にしました。母親学級とかもコロナでやってないとこ多いと思います。立ち合いとかも。特に総合病院わ。どうなんですかね😣個人?の産婦人科で検診、出産したことないのでわからないですが。助産師さんに相談できるといいですね😣❤️
きなこ
済生会、口コミが良さそうでよかったのですが…。まあ家から遠かったので、諦めがつきます😅なるほど、母親学級やってないところもあるんですね〜。まあ、二人目だからなくてもいいんですけどね…。
里帰りの病院は今の所立会いやっているみたいです。病院によって、色々ですね😊
もう少しで生産期ですね😍済生会で元気な赤ちゃん産んでください!