※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が便秘で漏れている状況。薬が効きすぎているか判断したいが、通常のうんちの硬さがわからない。食事は完母の三回食。硬さについて教えてください。

現在9ヶ月であと1週間ほどで10ヶ月になる娘がいるのですが、便秘で酸化マグネシウムとビオフェルミンを処方してもらい飲んでいます
1日2回薬を飲んでいてうんちが毎日出るようになったのはいいのですが毎回漏れています💦
薬が効きすぎてるのか判断したいのですが通常のうんちの硬さがわからないので教えていただけないでしょうか😭

ちなみに現在の食事は完母の三回食です

コメント

姉妹ママ

10ヶ月になったばかりの娘がいます!
ドロッと黄色い便の時もあるし、茶色い塊の便のときもあるし、バラバラです!!😁
けど、ミルク飲んだあとなどの便はドロッとしてる事が多いいですよー!!
水分の影響ですかねー??

ゆう

もうすぐ10ヶ月の息子です。

まだ2回食ですが、だいたい固形です。
毎回盛れるくらい出るようになったのなら、1日1回にするとか、どちらか1つにするとか、調節しながらでいいような気がします。
医師から酸化マグネシウムは調節していいと聞きました。

私ですが、妊娠中の頃、酸化マグネシウム効きすぎて、下痢になった事あります。

ぱんだ

うちは2回食くらいから漏れる事がなくなってきました!3回食になってからは固形に近い形になってきました🤗