 
      
      お子さんの予防接種後、37.8度の熱が出た場合、様子を見て大丈夫です。水分補給を心がけ、症状が続く場合は医師に相談してください。
3ヶ月になった息子なんですが、
昨日ヒブと小児用肺炎球菌の
予防接種を受けてきました。
2回目なんですが前回の副反応は
数日後にしこりができただけで
今回は午前中に打ち夕方から
ちょっと体がほてってきました。
今授乳で起きて熱かったので
熱を計ってみたところ37.8度でした。
これはこのままでいいですか?
それともなにかしたほうがいいですか?
なにかしたほうがよければ
なにをすればよいのか教えて下さい😣
- A(4歳7ヶ月, 9歳)
コメント
 
            退会ユーザー
それは予防接種の副作用なので大丈夫ですよ(*^^*)
明日一日様子を見てあげてください。
それでもお熱が下がってないようでしたら病院に受診してあげてください(^-^)
 
            のん0837
うちの子も二回目、肺炎球菌で副反応で熱出ました😓37.8なら様子見でいいと思います。
私の場合は朝気付いたのですが39.2で病院に連絡したところ念のためきてくださいとのことで尿を検査したり血液検査しました。
結果副反応だったのですが体をひやすしか熱を下げれないので保冷剤をタオルで巻いて脇の下や首を冷やしてあげてました。寝苦しそうなら冷やしてあげるといいと思います。
- 
                                    A 
 こんな時間にありがとうございます😣💦
 特に寝苦しそうとかはなく
 いつも通りおっぱいくれー!って
 ふにゃふにゃ言って起きて
 おっぱい飲んで寝ました。
 これくらいの熱で本人が
 苦しそうでなければいまはなにか
 しようとしなくて大丈夫ということでしょうか⁇- 8月26日
 
- 
                                    のん0837 いつも通りなら大丈夫だと思います。 
 朝起きて熱が38.0以上なら病院に連絡してみたほうがいいと思いますが今はこのままでも大丈夫だと思います。心配ですよね😢- 8月26日
 
- 
                                    A 
 そうなんですね!!
 心配です( ˊ• ·̭ •̥ )💦
 こんな時間なのにお付き合い頂いて本当にありがとうございます😣- 8月26日
 
 
            草組
うちも2回目のヒブと肺炎球菌で熱出ました(¯―¯٥)
熱が出るのは免疫がついてきてる証拠です♡
アイスノンとかあれば脇の下とか頭冷やしてみてください♪
それで落ち着けばいいし、38度超えるなら打ってもらった小児科にかかってください(*´∀`)
うちは起きた時点で38.6℃だったのでソッコー病院行きました(¯―¯٥)
血液と尿検査で少し数値が高かったので解熱剤と抗生物質もらって飲んだら半日で熱も下がり元気になりました!
2回目の予防接種は熱が出やすいのでそんなに焦らなくても大丈夫ですよ♪
- 
                                    A 
 熱が出るのは免疫がついてきてる証拠なんですか( ˊᵕˋ )
 
 今はきゃっきゃ1人でおしゃべりして熱も普段と変わらないくらいになりました!!
 
 本当にありがとうございます😣💓- 8月26日
 
 
            ひとみ
すいませんしこりってどこにできましたか?二日前に予防接種したんですが、首にあるような気がして、予防接種のせいなのかしりたくてコメントしました(><)
- 
                                    A 
 遅くなりすみません💦
 首にしこりはなかったです!!
 注射打ったところにしこりが
 できました!- 8月27日
 
 
   
  
A
こんな時間なのにありがとうございます😣💦
いまは下げようとなにかをしなくても大丈夫ということでしょうか⁇