
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら別れちゃうかなぁと思いますねぇ。
家庭かえりみなくても収入面で我慢できることもあると思いますが、稼ぎ少なくて子供大切にできないなら離婚してやり直します。

3姉妹mama
それだけではないですが、それが大半の理由で離婚しました🙋
私も母子で育ったので温かくて笑いが絶えない、お父さんが遊んでくれる家族が夢でしたが…結果離婚した方が楽しく過ごせたし、夢は再婚して今の旦那が叶えてくれたので幸せです。5年我慢した時間勿体なかったです…そういう道もありますよ🙌
-
まりあんぬ
5年我慢して離婚しなかったんですか?
素敵なご主人様と出会えて羨ましいです(*´ω`*)
うちも素敵な人と出会えないかなと思いますが子供小さいと恋愛してる時間もなくて私がもう歳なので( ;∀;)- 3月29日
-
3姉妹mama
いつか変わってくれるって信じてたんですよね😭かなり教育したけど無理でした笑
トドメは私が重症悪阻で寝たきりでも家事も子供も放置されて死にかけたことでした🤣
正直再婚しなくても幸せになれると思うし、したければもう少しお子さんが大きくなれば自由もできますし、歳は関係ないと思いますよ〜☺️1歩踏み出すのはすごく勇気がいりますが…- 3月29日
-
まりあんぬ
それは人としても…
トドメですね( ;∀;)
そーですよね
必死すぎてその時は新しい出会いなんて考えてなかったですよね(^^;;
自分1人で育てれるかなと不安がありすごく勇気がいりますね
あとはタイミングですね
まだ子供が小さいうちは恋愛もですが働く時間も少ないのでもうちょい大きくなったらお留守番できますもんね
私は小学校1年生から帰りの遅い母を1人で待ってましたが…
寂しい思いはどっちみちさせてしまうのですが(><)- 3月29日
-
3姉妹mama
でしょー😩💦
ですです、最初は必死でした。でも1年もすると慣れましたよ!笑 旦那分の家事、料理ないだけでめちゃ楽で😂
そうですね…私も鍵っ子だったのでお気持ちよく分かります…寂しい思いをさせるぶん、色んな経験や思い出作ればいいと思いますよ♪もし離婚されないとしても、ほどよく肩の力抜いて頑張って下さいね☺️- 3月29日
-
まりあんぬ
最後に優しいお言葉ありがとうございます( ;∀;)
離婚してもしなくても子供らのために頑張らないとですね( ゚▽゜)♡*゜- 3月29日
まりあんぬ
ギャンブルとか金遣いがあらいとか最悪な理由は無いんですけどね…
女としてももう終わるのかと寂しさもあります( ;∀;)
メリットは共働きなので家事などはまだ分担してやってくれるタイプで料理が苦手な私の代わりにご飯は作ってくれます(笑)
私の料理が食べたくないのもあるのですが('A`)