※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

言葉のキャッチボールができず、トイレトレーニングに困っています。成長が遅い子どもを育てる方のアドバイスをお聞きしたいです。

現在3歳でトイレトレーニング中の方いますか?? 産まれてからというもの、首座り、お座り、歩くのも遅くて歩いたのも1歳10ヶ月頃でした。 言葉も会話のキャッチボールが上手くできるわけでなく、、 物をわたすときに はい!どーど!とか ありやと!おはよ!こんにちは!おやしみ!とかにゃんにゃん、わんわん、などはできるんですが、、


言葉のキャッチボールができないためトイレを教えるのもどうしたら良いのかわからなくて、、。 成長が遅めのお子さんを育てている方はどう教えましたか??

コメント

結優

トイトレは幼稚園入園してから本格的に始めました。

うんちはまだ、おまるでもできなくておむつなので、年中さんになるのをきっかけに練習しようねって声かけてます。

発達に遅れはないけど、運動面も言葉も他の子よりゆっくりです。