コメント
ショコラ
主さんはこれから仕事を探そうとしているのでしょうか?
また、旦那はなぜ就労証明書をくれないのですか?
そんな旦那なら、いない方がマシですよね。。。
私なら、まずは市役所とかに相談するかもです。
母子寮とか、シングルマザーの就職支援とか、お話聞くのも良いと思います。
それで、離婚に向けて動きます。
お金は仕事をしたり、母子手当など貰えれば何とかなります。
ショコラ
主さんはこれから仕事を探そうとしているのでしょうか?
また、旦那はなぜ就労証明書をくれないのですか?
そんな旦那なら、いない方がマシですよね。。。
私なら、まずは市役所とかに相談するかもです。
母子寮とか、シングルマザーの就職支援とか、お話聞くのも良いと思います。
それで、離婚に向けて動きます。
お金は仕事をしたり、母子手当など貰えれば何とかなります。
「ココロ・悩み」に関する質問
小4の娘が習い事先で友達にペンを取られました。 くれないと友達辞めると言われたので渋々渡してしまい、帰ってから泣いていました。 相手のママとは仲良いです。 この場合、皆さんなら相手のママに話しますか?
上の子8歳女の子 とんでもない反抗期 下の子4歳男の子。 毎日子供たち怒ってしまいます。 仕事していて6時帰宅。 旦那は色々手伝ってくれますが、 色々と疲れました。。 今朝、上の子を笑顔で送り出し 下の子とと仲…
地頭の良い人に憧れます🥺 学歴とか成績じゃなくて、やっぱり地頭の良さで人間関係も、人生も変わるよなぁと。 IQとイコールなんでしょうか? 持って生まれたものだからもう変えられないんですかね💦 子どもたちの地頭の…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
reina
旦那は俺の給料でやっていけるとの一点張り
毎月4.5万足りなくて貯金を切り崩し
もう底がつきました。
子供においている数十万の貯金だけです。
転職考えてるから今の職場に言いにくいとも言われました。
ショコラ
毎月の固定費、変動費など提示して、足りないの!って言ってみるのはどうですか?
それでも夫の給料でやっていけるってどうゆう神経なのか不明ですが、見栄っ張りなのか。。。
転職考えていても、就労証明書の依頼が言いにくいって意味不明ですけどね。。。
既に辞めているとかはないですか?
私なら、実家に帰るか、シェルターや母子寮に逃げます。
離婚に向けて、動くしかないと思いますよ。