
コメント

ショコラ
主さんはこれから仕事を探そうとしているのでしょうか?
また、旦那はなぜ就労証明書をくれないのですか?
そんな旦那なら、いない方がマシですよね。。。
私なら、まずは市役所とかに相談するかもです。
母子寮とか、シングルマザーの就職支援とか、お話聞くのも良いと思います。
それで、離婚に向けて動きます。
お金は仕事をしたり、母子手当など貰えれば何とかなります。
ショコラ
主さんはこれから仕事を探そうとしているのでしょうか?
また、旦那はなぜ就労証明書をくれないのですか?
そんな旦那なら、いない方がマシですよね。。。
私なら、まずは市役所とかに相談するかもです。
母子寮とか、シングルマザーの就職支援とか、お話聞くのも良いと思います。
それで、離婚に向けて動きます。
お金は仕事をしたり、母子手当など貰えれば何とかなります。
「ココロ・悩み」に関する質問
至急お願いします😭 2週間前から鼻水、軽い咳が続いていて1週間前に耳鼻科受診してただの風邪だろうとの事で、鼻水と咳止めの薬を貰い5日間ほど飲み忘れもありましたが服用していました。 いつもならマシになるのですが…
どなたか励ましの言葉、前向きになれる方法など教えてください。 対物事故に同乗していて、そこから数日経っても不安が取れません。 すごく急いでいて、運転手が焦っていたところに壁で酷く擦ってしまった状況でした。壁…
保育園で働かれている、または働かれていたことのある方に質問です。 2番目が今年の3月末で保育園を退園し、4月に上の子が通っていた幼稚園へ入園しました。 1歳から2年通った保育園ですが、退園する際園長先生はじめ先…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
reina
旦那は俺の給料でやっていけるとの一点張り
毎月4.5万足りなくて貯金を切り崩し
もう底がつきました。
子供においている数十万の貯金だけです。
転職考えてるから今の職場に言いにくいとも言われました。
ショコラ
毎月の固定費、変動費など提示して、足りないの!って言ってみるのはどうですか?
それでも夫の給料でやっていけるってどうゆう神経なのか不明ですが、見栄っ張りなのか。。。
転職考えていても、就労証明書の依頼が言いにくいって意味不明ですけどね。。。
既に辞めているとかはないですか?
私なら、実家に帰るか、シェルターや母子寮に逃げます。
離婚に向けて、動くしかないと思いますよ。