
コメント

ayu1015ayu
一度哺乳瓶の口の形を変えて、何種類か試してみてはどうでしょう?
現状少し飲んで、拒否ならミルクの種類変えてみるのもありですよー

asta
哺乳瓶の乳首のサイズは新生児の頃から変えましたか?
うちも夜だけミルクで哺乳瓶嫌いな時期が少しだけありましたが、乳首のサイズアップしたら飲めるようになりました!
サイズで出方が違うので、ゴクゴク飲みたかったのねって感じてす。
他の原因だったら参考になりませんが(^^;;
-
ぽこ
ワンサイズ上げてみたところ、口から溢れるようになりました💦
それからしばらく経って哺乳瓶を受けつけなくなりました…
夜にミルク飲んでくれると助かるのですが😅- 8月25日
-
asta
サイズアップされた上での拒否だったのですね(^^;;
うちもすぐには飲めるようにはならず今はおっぱいがいい時期なのねと思って母乳だけの日もありました。
ミルクの味が嫌なのではなければ、スプーンとかでも飲めると思いますが…
2ヶ月なら全然焦らなくても大丈夫だと思います!
私は途中で自分がミルク作るのが面倒になり、1ヶ月ぐらいあげてないことがありましたが、その後また夜だけミルクを再開して、ちゃんと飲めています(^^)- 8月25日
-
ぽこ
詳しく書けていませんでした💦
スプーンですか、一度試してみます!!
それか一定期間置いてみてからあげるのも良さそうですね✨
ミルク面倒なのわかります…
作って片付けるまで手間ですよね😅- 8月26日

愛嘉
答えにならないのですが
うちの子も一緒なので思わず書き込ませて頂きました。
嫌な顔をして舌で拒否します。
-
ぽこ
同じなんですね!
うちは哺乳瓶を咥えさせた時点で拒否です😭
母乳からすり替え作戦もダメで…
嫌そうな顔を見てるのもつらいですよね。- 8月25日
-
愛嘉
やはり同じ事するんですね(^^;
知り合いの人がベビーシッターやってるのですが
哺乳瓶ダメな子っていくら喉かわいても飲まないみたいです💦だから頑張って直した方が良いと言われました。
嫌そうな顔を見てるのは
ホント辛いですが
もし自分になにかあって
おっぱいあげれなくなった時の為にも
お互い頑張りましょう!- 8月25日
-
ぽこ
そうなんですか😥
色々試してみて、気長に付き合うしかなさそうですね…
けど同じような方がいらっしゃるのは心強いです!頑張りましょうね🍼- 8月26日
-
愛嘉
気長に付き合いましょう😅
ち同じ時期に同じような方がいらっしゃって私も心強いです!
何か良い感じって言うのがありましたら是非教えて下さい!
少しでも進歩したらまた連絡させて頂きます✨
少しずつ頑張りましょうねっ🚼- 8月26日

hanako_ko
うちの子も一時期嫌がりましたが哺乳瓶の乳首を月齢に合わせて変えて温度を少し熱めにしたら嫌がらずに飲んでくれるようになりましたよ
たまーにこれ何?って感じて舌で探るような様子あるときは口にあてながらこれはお母さんのおっぱいだよって言い聞かせてます 笑
あと哺乳瓶で飲ませる前に少しおっぱいを咥えさせると騙されてくれるらしいですよ!
私も実際騙してます
-
ぽこ
口に含んだ瞬間の拒否なんですが、一度温度も調節してみます!
おっぱいからのすり替え作戦は素早くやってもバレてしまうんです…😭
そういうのにはとっても敏感な我が子です…- 8月26日
-
hanako_ko
乳首が冷たいのでバレるらしいですよ 笑
あとは子供に負けない!
我慢比べですよー
口を開けた時にさっと入れてみたりこれはお母さんの乳首を繰り返し言い聞かせてみたり- 8月26日
-
ぽこ
なるほど、その理由は納得です!!
言い聞かせ大事ですね✨- 8月26日

くにまつ
うちもあったのですが、究極にお腹空いてれば飲みました笑
なので、ミルクあげるときは少し泣かせて、指で赤ちゃんの口ちょんちょんってして、めちゃくちゃおっぱい探してそうってなったらミルクあげてます!そしたら飲みました笑
-
ぽこ
同じことを親にも言われて、ミルクの前はしばらく泣かせたりもしたんですが、もっとお腹すかせるべきなのか💦
見極めが重要ですね!!- 8月26日

ぷよぷよさん
私もほぼ母乳で1日1回~2回ミルクをあげています!
うちの子も先週あたりから哺乳瓶を拒否しはじめました!
口に入れた瞬間 ギャン泣きで、おっぱいとすり替えてあげても途中で泣き始めるかんじです💦
でも家にあった他の哺乳瓶にしたところちょこっと改善されて、哺乳瓶の乳首を変えたところまた少し改善されました!
ただまだ何回かに一回は拒否されますけど😓
乳首を変えてだめだったみたいなので、いっそ哺乳瓶自体 かえてみるのは、どうかな??とおもいました!(>_<)
-
ぽこ
同じ感じだったんですね😭
おっぱいと哺乳瓶の区別がつくようになったのかなぁ…
そうですね、最終手段として哺乳瓶かえてみます!- 8月26日
-
ぷよぷよさん
そうですね、私たち夫婦も突然の哺乳瓶嫌いにおっぱいとの違いがわかるようになったんだろうねーと話してるところでした!
きっと成長の一つなんでしょうね(^o^)
いつかまた慣れてくれるはず!
気長にがんばりましょうねー!- 8月26日
-
ぽこ
前向きに捉えると喜ばしいことではありますね😊
色々試して気長に頑張ります!!- 8月26日

めーぷる
うちも一時期哺乳瓶拒否の時があったんですが、哺乳瓶のブランドを変えてみたらまた飲めるようになりました!ちなみにNUKのものを使ってます。
何種類かのブランドのものを試してみては??^_^ ちなみにちくびですがうちは新生児の時からゆっくりでてくるちくびにしてます。スローフローのちくび探してみてくださう!お口から溢れずに吸えるかも!?
-
ぽこ
この時期にはありがちな悩みなんですね😥
哺乳瓶にしても色々あって、どれにすればいいか悩むところです…
いただいた意見を参考に、お店で見てきます!!- 8月26日

シロクマ
うちと同じです〜(~_~;)
預けなきゃいけない時とかあったらと心配ですよね。半日1度ミルクだけを練習しました…そしたら、本当にお腹空いた時は飲みましたよ!それと、私があげるより旦那があげる方が哺乳瓶から飲む気がします。ネットで見たんですが、ママだとおっぱいが良いってミルクを拒否する子もいるみたいなので、ママ以外だと飲む子もいるみたいです。
-
ぽこ
ちょうど月齢も一緒ですもんね!
栄養相談会でも、この月齢ではよくあることよ〜と言われました😅
ママは母乳の匂いがするから…とか言いますよね!!
しかし主人があげてるのを遠くから見てても同じ結果でした😭
気長に色々試してみたいと思います。- 8月28日
ぽこ
哺乳瓶拒否になる前、サイズアップしたら口から溢れてきてしまって💦
どうしたもんかと悩んでます。
ちなみに哺乳瓶を口に入れた瞬間に泣きだす感じで、ミルクはひと口も飲んでない様子なんです😢