
コメント

4ks_mama*𖣰
毎回ではないですが、無料券があっても1500〜3000円ほど支払っていた事が多かったように記憶しています🧐
待ち時間に関しては混み具合にもよりますが、川島先生や徳重先生は人気なので予約していても1時間とか普通に待ちました💦
早くても30~40分ほどだったかな…
4ks_mama*𖣰
毎回ではないですが、無料券があっても1500〜3000円ほど支払っていた事が多かったように記憶しています🧐
待ち時間に関しては混み具合にもよりますが、川島先生や徳重先生は人気なので予約していても1時間とか普通に待ちました💦
早くても30~40分ほどだったかな…
「産婦人科・小児科」に関する質問
1歳慣らし保育中です 土曜日から鼻水が出ており、月曜には鼻詰まりに変わりました。 吸引するとネバネバするのが取れるって感じだったのですが今日37.4度の微熱があったので保育園お休みしました。 そこまで高い熱でも…
子供が意識朦朧とまではいかないけどその一歩手前みたいな感じに一瞬なったのですが、そういう経験ある方いませんか? なんか脳貧血のような感じというか… 公園で遊んでいたらふざけてとかではなく急に寝っ転がり始め目…
今百日咳が流行ってますがあやしいと思えば検査してくれるんでしょうか? 上の子が数年前に百日咳にかかった時個人の小児科に何回か通っても原因わからず結局大きな病院に紹介状書いてもらい行き検査でわかりました。
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はな🌼
無料券があってもそのくらいなんですね💦
やはり総合病院ですし、それくらいは待ちますよね!ありがとうございます✨