※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
anchovy
お金・保険

26歳の既婚者で子供がいない女性が妊活中です。入っておくべき保険について教えてください。

12月に26歳になります。既婚、子供なし(妊活中)です。
今のうちに入っておいた方がいい保険などあればおしえてください!!

コメント

ままり

帝王切開とかになっても保険がおりるものに入るのをお勧めします!
私は妊活始めてすぐにできると思ってなかったのと、お金に余裕がなかったので入れなかったのですが、入っておけばもし急遽帝王切開になっても保険がおりるのにーって後悔しました(>_<)

  • anchovy

    anchovy

    ご回答ありがとうございます!
    去年子宮外妊娠して、保険に入ろうと思っても条件が合わず断念していました...

    • 8月25日
ちるちる✩︎⡱

妊娠中のトラブルでも保険がおりるように、医療保険入ってたほうがいいです!

私切迫早産で入院していたんですが、高額医療の手続きをしたのに収入との関係で高額医療は受けられず、全額支払いになりました。

医療保険の女性特有疾患でおりるものに入っていたので、入院につき1万円プラス女性特有疾患なので5000円、あわせて1日1万5千円の保険が下り、個室で入院しましたが自己負担0円でいけました!

  • anchovy

    anchovy

    なるほど、そんなに保険て大切なんですね!早速資料請求しました!

    • 8月26日
ちー

私は20代前半で保険に入る前に子宮頸がんになって何も入れないので、ガン保険は勧めたいです。
国の制度でまかなえない100万300万ていう大きなお金が必要になる事が1番怖いので。。

  • anchovy

    anchovy

    わたしも去年子宮外妊娠をしてしまったので、なかなか合う条件の保険がありません...

    • 8月26日
れれぴ

明治安田のメディカルなんとかに入っています!
帝王切開になったので、保険が降りて本当に助かりましたヽ(;▽;)ノ

  • anchovy

    anchovy

    帝王切開で保険おりるのは大変助かりますね!明治安田生命探してみます!

    • 8月26日
LISA_____

医療保険の女性特定疾病はオススメします!
私自身、出産時に会陰切開で保険がおりた経験があります。その時は入院、切開などなどで40万近くおりました。ご参考になれば!

  • anchovy

    anchovy

    40万は大きいですね!やはり医療保険の方が良さそうですね。ありがとうございます!

    • 8月26日
らいママ

医療保険とガン保険絶対入った方が良いです!
私ができ婚で結婚したんですが、妊婦検診中の子宮頸がん検査で引っかかりました。そして、定期検査に行ってましたが結局手術しました。
子供が出来たから早いうちにわかり、手術も出来たので子供に感謝してます。
そして、手術して保険の大切さをすごく実感しました。
保険はお守りのようなものですが、健康なうちに入らないと私のようになるかもしれません。
話がそれましたが、入っておいて後悔はしないと思うので^_^

  • anchovy

    anchovy

    健康なうちに...ですね!
    参考にします!ありがとうございます。

    • 8月26日
angelily

医療保険やガン保険は絶対オススメです!
私は悪阻入院の時、助かりました(*^^*)帝王切開の時も保険があると安心です。
色んな保険を見比べて実際説明してもらって決めるのが一番分かりやすく安心です✨

  • anchovy

    anchovy

    保険ありすぎて何が自分にあってるのかいまいちわかりませんww
    とにかく資料請求してみますね!

    • 8月26日
  • angelily

    angelily

    そうですよね...
    手始めによく聞く保険から資料請求やお話しを聞いてみると、他の保険も大体こんなんなんだな〜って分かってきます(^^)後は自分のライフプランに合ったものを選べると良いですね♪資料を見るだけじゃ理解できないことが多いので、直接聞く方が良いですね👂

    私は月々の保険料は高めですが、医療+積み立て保険にしてます(^^)お金が後でたくさん貰えるので、貯金が苦手な私には合ってますね✨以前は県民共済もやってましたが、手軽でしっかり保証もあるので良かったですね♪

    • 8月26日
deleted user

具体的な保険ではないのですが、
私達夫婦はゼクシィの保険相談所で
保険を見直しました!
医療保険、生命保険、年金保険を
それぞれ紹介されて加入しました。
今後の支払い方法等の変更も
全てゼクシィが代行してくれるようで
便利だなーと感じています(^ω^)
また家計簿の見直しも行って頂けました。
もし良かったら、
ゼクシィ等の保険の窓口的なとこで
相談してみたらいかがですか♡?

  • anchovy

    anchovy

    ゼクシィですか!なるほど。
    検討してみます!ありがとうございます。

    • 8月26日
ベビコ77

私は アリコと明治安田に入ってます。
入った時は妊活だったので、女性疾患と 切迫~などに対応しているもの探していました。
どちらも入院日額 1万
女性疾患特約5千
通院特約5千
に入りました。
お陰で切迫流産の手術 切迫早産の入院 全てまかなえましたし、 学資保険半額払込できるくらい戻ってきました。
アリコは60歳払込で一生保証のやつにしました。(20代であれば5千円代だと思います)
明治安田はどうしても初年度から2年は死亡保険かけないと駄目なので安くも8千円代でした。2年後 死亡保険 重度障害 外せば 4千円代になりますよ。
入院日 今まで払い込んだ5年分戻ってきました。

見積もりは オリックス アリコ アフラック 明治安田 住友生命 で出してもらって選びました。
ガンだけだとやっぱり アフラック強かったですよ。
入院日額1万は譲れなかったので入りませんでしたが・・・