
7ヶ月の女の子がミルクをあまり飲まず、離乳食も少ない。心配で相談。
完ミの方にご相談です。
もうすぐ7ヶ月になる女の子を育てています。
昨日の夜からミルクをあまり飲まなくなりました。
ここ最近は1日800mlくらい飲めていましたが、今日は560mlです。
熱はありませんし、機嫌も悪くありません。
ミルクを欲しがって泣いた時も40mlくらいで、もう飲まなくなってしまいました。
ちなみに、離乳食は1日2回ですが、食べてもおかゆとおかず合わせて30グラムくらい。食べない時は10グラムくらいで、嫌がります。
無理矢理飲ませるわけにもいきませんし、おしっこは減るし、もう心配で心配でどうにかなっちゃいそうです。
先輩ママさん、こういうことありましたか?
- cocoa(9歳)
コメント

RYUTOmama✧*。
初めまして♡
1歳10ヶ月の男の子のママです*\(^o^)/*
うちの息子も完ミでしたが、なんとなくそんな時期があったような気がします!
個人差があるのでなんとも言えませんが、平均的に見て、女の子は飲む量が少ないとも聞いたことがあります(o^^o)
8ヶ月〜はハイハイやつかまり立ちなど運動量も増えますので、また飲んでくれるようになると思いますよ〜♡

あああ
私の娘もまさに5ヶ月の時ありましたよ( ´͈ ᵕ `͈ )
飲んでも40mlとか^^;
元々19時に寝て翌朝6時とかまで1度も起きずに寝続けるので物凄く心配しましたが、哺乳瓶を買えたら以前同様飲んでくれましたよ( ´͈ ᵕ `͈ )
今は特に暑いし心配ですよね(>︿<。)
-
cocoa
ありがとうございます。
そうなんです。もともとミルクの飲みが悪く、寝入り端に飲ませていたのですが、今日はそれも通用せず…。
スプーンで飲ませようとしたら、大泣きされました。
脱水が心配です。- 8月25日
-
あああ
お茶とかも嫌がりますか??
うちの子昨日計620mlでしたよ!- 8月25日
-
cocoa
白湯は飲んでくれました。
今朝もミルクは30mlしか飲んでくれなくて、白湯も飲ませました。
にゃおさんのお子様も同じくらいなんですね。赤ちゃんの夏バテですかね。- 8月26日
-
あああ
全く飲まない訳じゃないなら3時間おきにきっちり少量でもあげて、汗たくさんかいたときは白湯、麦茶で補ったら大丈夫だと思います( ´͈ ᵕ `͈ )
他の先輩ママさん達も経験があるみたいですしcocoaさんのお子さんもまた数日後今までの何だったの?( º_º )
てな感じで飲んでくれるようになりますよきっと( ´͈ ᵕ `͈ )- 8月26日

k3k3
ありましたよー。一週間ぐらいだったかな、、2.3日だったかな、、ガクッと量が落ちた時かありましたー。
-
cocoa
ありがとうございます。
その時、どうされました?
病院とか連れて行きました?- 8月26日
-
k3k3
ぷくぷく体型のお子だったので、様子を見てました。涼しい季節だったので、あまり脱水は心配しませんでしたが、この季節だと判断が難しいですよね^^;
- 8月26日
-
cocoa
ありがとうございます。
そうなんです、今日もトータル610mlしか飲まなくて…。
少し様子を見てみます。- 8月26日
cocoa
ありがとうございます。
少し気持ちが楽になりました。