![ちゃむくりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家に招くことが苦痛な方にお聞きしたいです。私は家に、自分の親も含め…
家に招くことが苦痛な方にお聞きしたいです。
私は家に、自分の親も含め一緒に住んでない人が入る事が苦手です。学生時代も嫌だったので友達に家の場所を隠してたくらいです(笑)
義家族の家は友人を招いて忘年会したりするくらいなので、多分家に呼んだり行ったりすることは普通?な人達です。なので何かと家に来たがります。旦那は俺は気にせぇへんけどーって感じで私の親が家に来るとかも別にいいらしいです。何度か貴方と息子以外は家族ってより親戚って感覚になってるから家にこられてもシンドイのっと伝えてますが、義母などが来たがった時、いいよね?みたいな感じで毎回言ってくるのがすごい嫌です。断れない私も嫌です。義家族にこの家に入れたくない気持ちを伝えたいんですがどんな風に言えば、嫌な言い方にならず済みますかね、
助言お願いします
- ちゃむくりー(4歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私のお母さんが新築建てた時に言われました!
友達呼ばないでねってw
多分それに似てるのかなぁー?
今は私はアパートなのでなんも思わないけど、一戸建てだと少し嫌になるかも?
![ママリ✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ✨
同じく人を招きたくないです✋
一軒家でもなんでもなくただの賃貸マンションですが😅
私は実母とその祖母のみ大丈夫です🙆♀️
実父ですら来たことありません💔
義両親は2回来ましたが、1回目はつわりでダウンしてる時・・・
部屋数も少ないので寝込んでいるわけには行かず、ボロボロの状態(入院レベルの悪阻だったので💦)でお茶出しました🍵
帰宅後は旦那にキレました。「あんたの両親であんたが家に入れたんでしょ、つわりで体調悪い私の出番を作るな💢自分でもてなせ」と。
そもそも玄関先で帰ってもらう約束だったのに家に入れたので😅
義父がトイレ使うのも生理的に無理でした😓
-
ちゃむくりー
コメントありがとうございます!
生理的に無理、めっちゃ分かります😅
旦那さんに動いてもらうのはそりゃそうですよね💦
でも、俺が全部やればいいんやろとか開き直られてまた呼ばれたらと考えるとなかなか言えないです😅- 3月28日
-
ママリ✨
そもそも人を招きたくない、と旦那には言ってるのでもう呼ばないと思います✋笑
義母も人を家に入れたくなかったタイプみたいで旦那は友達1人も実家に入れたことないそうです💦
持ち家とか賃貸とか関係なく、生活の場に他人に入られるの嫌ですが、他の人に理解してもらえるとは思ってないです😅
旦那だけ分かっててくれればいいや、って思ってます☺︎
逆に「訪問OKだよ〜」「遊びに来て〜」と言える方たちの気持ちが私には理解できないので💔- 3月28日
-
ちゃむくりー
旦那さんが味方してくれると気が楽ですよね、、、
うちは1ミリもわからん、って感じなので
来月1歳の誕生日怖すぎる(´・ω・`)- 3月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何が嫌なんですか??
-
ちゃむくりー
うーん、自分のテリトリーに入られるのが嫌と言えばいいのか
なんて言えばいいのかわかんないですけどなんか嫌なんですよね- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
たぶんどんな言い方しても不快になるのではっきり言ってみては?
- 3月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も家に人を呼ぶのが嫌です。もう絶対無理です。
夫は平気で職場の人を呼びたいと言いますが、毎回喧嘩してでも断ります。無理の一点張り。どうしても呼びたいなら、部屋の掃除おもてなしや後片付けはは全部自分でやること。人が来るなら私は外出する。と伝えてあります。
どうしても自分のプライベート空間に他人が来るのが無理で許せないんです…😭
ちゃむくりー
コメントありがとうございます!アパートで同棲してた時もNGでした(笑)でもアパートには来たがったことないんですよね、なんで新居になってから来るんやろ、、、
来るってなったら隅々まで掃除しないと気が済まないし、滞在中は落ち着かないし、苦痛です
退会ユーザー
新居だとどんな感じなんやろーって気になるんですかね😅
確かに気使うし疲れますよね💦
初期につわり酷すぎて入院までしてた時は義母が様子を見ながら義妹と掃除に来てくれました💦
体調悪いのに気疲れしたなぁー笑
ちゃむくりー
うわー想像しただけで、無理!(笑)
退会ユーザー
笑っちゃいました🤣笑
しかも話変わりますが息子を産んでも旦那のこと可愛がってねと義母に言われました‥
どんなけ好きなのってw
ちゃむくりー
うちの義母はなかなか、厚かましく苦手なとこがちょいちょいありますが、
ともにまるさんの、義母もなかなかですね(笑)
退会ユーザー
ほんとですよー!笑
バレンタインチョコまであげてましたよ!
買ったやつですが、
まぁでも今後の付き合いなんで嫌々言っとれんなーって😭👍
ちゃむくりー
そうですよね、ちょうどいい距離間を見つけられるよう頑張ります
退会ユーザー
それに友達に義母が嫌だと言ったら怒られました
義母のおかげで今の旦那がいるんだから感謝しないと!って
確かにそうやなーって
お互い頑張りましょう🥺💪