
骨にヒビが入った事がある方、痛みはどれぐらい痛いものでしたか?普通に…
骨にヒビが入った事がある方、痛みはどれぐらい痛いものでしたか?
普通に生活できない程、すぐ病院にいくレベルの痛みなのか、意外と気づきにくい痛みなのか…
木曜日に階段から落ちて、物凄く痛かったのですが経済的に苦しい為自分にお金をかけられないので、様子を見ようと思い病院には行っていません。
腰と肘に痣が出来ただけだったのですが、肘が今もかなり痛いです。
普通に下げていたら大丈夫ですが、自分の髪を束ねたり、顔を洗う、食べる動作が難しいです。
打撲程度ならいいのですが、骨にヒビが入るという痛さが分からず、教えて頂きたいたです。
- ママリ(7歳)
コメント

めぐみ
私は小学生の時に手の小指を骨折、中学生の時に肋骨にヒビ、大人になってから足の甲を骨折しました🤣
骨折でもヒビでも、私は結構腫れました!ママリさんの痛む部分は腫れてますか?
痛みもかなり痛かったですが、その日のうちに病院へ行き、ギプスで固定してもらいましたが、ギプスで固定されると普通に生活してる分には全く痛くありませんでした。肋骨の時は、呼吸するとその部分がどうしても動くので痛みはありましたが😅
木曜日にケガをして湿布など貼りましたか?痛みが強くなってるようなら病院へ行ったほうがいいとは思いますが…もしヒビ入ってたり、最悪骨折してた場合、放置すると変な形にくっついてしまう場合もあるそうなので💦そうなると、治っても動かす時に痛みがでたりするみたいなので。
経済的に苦しいとの事ですが、もし可能であれば体を労って病院いってあげてください。
お大事にしてくださいね!

まこれん
私は膝だったので、立てませんでした💦足の感覚もないくらいだったので、切断されたのかと思うほど。。
実際はヒビが入ってただけでした😅
とはいえ、3ヶ月ほど治るのにはかかりましたよー💦
-
ママリ
過去にお辛い経験をされていたのですね😣
膝だったら私も放っておけなかったかもしれません😭
後々痛み続くかもしれないと教えて頂き、恐ろしいので平日病院に受診しようかと思います。
ありがとうございました。- 3月27日

ママリ
こればかりは人それぞれなので何とも言えないと思います。ちなみにヒビも骨折と同じですよ。
私の父は階段で滑って右足指を骨折しましたが、少し腫れて痛いなと思ったくらいでその足で運転して受診→なかなかの骨折しており、仕事も1ヶ月休みになりました。
お金もかかりますが放置して後々もずっと痛かったりしたら嫌なので私なら受診します。今後も腕を使うたびに痛かったらつらいので。
ただの打撲ならそろそろ痛みはとれてくると思います。
月曜日まで様子見て、火曜日以降も痛かったら受診されたほうがいいかもしれません。
-
ママリ
お父様、過去にお辛い経験をされていたのですね😣
転んだ初日は熱をもって少し腫れましたが、現在腫れは治りました。
転んでから5分は痛みで動けずにいましたが、祖母の遺品整理をしていた為、中断する訳にはいかずその後も作業していましが、終わって落ち着いてから、また痛みだして今に至ります。
打撲だったら月曜日までには治るだろうと思い様子を見ていたのですが、意外と大丈夫なようでヒビが入っている事もあるのですね😣
この痛みがこの先も続くのは困ります💧💧
1度病院へ受診しようと思います。
ありがとうございました。- 3月27日

退会ユーザー
バスケしてる時にヒビ入りました
腫れてて内出血してました💦
でも2.3日くらい放っておいて
痛いけど生活できるな〜って感じで
そしたら先生がすぐ病院に
行った方がいいと言われ
行ったらヒビ入ってました💦
悶絶するほど痛くはなかったです。。
痛みに強い方なのであまり感じなかったのかもですが。。
-
ママリ
過去にお辛い経験をされていたのですね😣
転んだ初日は熱をもち少し腫れていましたが、現在腫れは治っています。
意外と大丈夫だと思いながらヒビが入っている事もあるんですね💧
少し力は入りにくいですが、娘を抱っこする事も、辛うじて出来ているので、まさかとは思っていましたが、1度病院へ受診しようと思います。
ありがとうございました。- 3月27日

退会ユーザー
息子を抱っこしている時に足を挫いて足の甲にヒビ入りました😭
だんだん痛くて歩けなくなり夜になる頃には立つのも痛くてハイハイで移動してました笑
ヒビが入ると骨の中にある血管からじわじわと内出血をして足の甲全体が蒼くあざになりました。
普通にぶつけた時の一部分が紫のアザとはちょっと違っていてふわーっと全体が青緑みたいな色に染まる感じです。
父が整形外科医ですが、骨折かどうかの見極めの一つの症状だと言っていました。
-
ママリ
それは大変でしたね💧💧
大怪我したのは残念ですが、お子さんはちゃんと守られていたのですね😊
りささんの回答を読み、確信したような…
初日よりも2日目3日目と時間たつにつれて痣が広がる、増えている様な気がしていたんです。
腰の真っ黒な痣に比べて、肘は今にも治りかけのような、まだらな紫色です。
なんだかヒビで間違いない気がしてきました😩💧
明日病院に行ってきます💦
ありがとうございました。- 3月28日
ママリ
過去にお辛い経験をされていたのですね😣
腫れは転んだ初日に熱を持って少し腫れた程度で、現在腫れは治っています。
転んでから5分程は激しい痛みで動けずにいましたが、祖母の遺品整理中だった為、中断する訳にはいかず、起き上がってからまた作業していました。
終わって落ち着いてからだんだんとまた痛み出して今に至ります…
放置するのは良くないんですね…😣
この痛みがこの先続くのは困ります💧💧
放っておこうと思っていましたが、怖いので平日病院に行ってみようと思います。
ママリ
湿布はずっと貼っていますが、効いているのかなんなのかわからない感じです…💦💦