※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チャンみん
子育て・グッズ

大阪市城東区の今福保育園について、見学を考えています。先生や園の雰囲気など、情報を教えてください。

大阪市城東区の今福保育園のことをご存知の方いらっしゃいますか?

見学に行こうと思ってますが、先生や園の雰囲気等、どんなことでもいいので教えて下さい。

コメント

もも

在園です。
先生たちも明るく悪くはないですが、園児数が多いので色々決まりがうるさい気がします。

大阪市というより園の決まりみたいで毎月シフト表出さなきゃいけないとか女の子の服装とか。ここだけしか知らなければそういうもんだと我慢できるレベルですが他の園を知っていると面倒くさいと感じます。

あと河沿いなのでとにかく虫が多いです。夏場なんて蚊に刺されまくって掻きまくって足ボロボロの子もいますよ

  • チャンみん

    チャンみん

    募集人数が多い園ですよね。

    シフト表がいるんですか⁉️
    ならば、仕事が休みなら預けれないんでしょうか?

    • 3月29日
  • もも

    もも

    短時間保育の時間のみなら預かってもらえますよ。他の保育園行ってるママ友に聞いたら現況届出すときはシフト表出すけど毎月は出さないって言ってたのでこれは保育園によるんでしょうね。他県はそもそもシフト表が必要書類ではないから大阪市が最初に提出させるからその流れだと思います。

    • 3月29日
  • チャンみん

    チャンみん

    私の上の子が通ってる保育園も同じく、園にシフト表は出さないですね。
    園によって違いますね。

    なるほど。
    行事の時は役員関係なくなんですね。

    色々と教えて下さりありがとうございました!
    一度、見学に行ってきます!

    • 3月29日
もも

在園児が多いので役員ではない人も行事に借り出されるらしいです。今年はコロナだったからそれはなかったですけど通常はお願いするって言ってました