![痩せるぞ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が胃腸炎にかかり、医師に保育園復帰の相談したら、月曜日からでも可能との回答でした。感染力や休む日数について質問しました。
保育園通われてるお子さんで
胃腸炎になった場合、
何日くらい休んで登園されましたか?
息子が金曜日の夜中に初めてウイルス性胃腸炎にかかったのですが、 半日もしたら嘔吐や水下痢もなく元気に回復しました。
小児科へ行き医師に、
「保育園はいつから行って大丈夫か?週明けの月曜日から行っても良いか? 」訪ねると元気になったら月曜日からでも可能と割りとあっさりした回答だったので💦
感染力があるし、長い日数休まなければいけないイメージがあったので
質問させていただきました(>_<)
- 痩せるぞ(5歳6ヶ月)
コメント
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
うちの保育園は食欲があり、普通便になったらオッケーです😃
![アイネ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アイネ
私が行っている園の場合ですが、参考になれば。
登園前24時間以内に嘔吐下痢をしていないこと。
普通の食事が食べれること。
医師が登園してもいいと判断すること。
が基準です。
私はだいたい3日〜1週間くらいかかるときがあります💦
-
痩せるぞ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😃💡
治る期間もやはり人それぞれなんですね😖明日も様子みようと思います😌- 3月27日
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
うちの保育園は下痢と嘔吐がなくなって普通のご飯食べてればOKです(ू•‧̫•ू⑅)
-
痩せるぞ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😃💡
明日も念のため様子みたいと思います😌- 3月27日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
娘は1週間休みました💦
・嘔吐が24時間ない
・下痢ではなく普通便が出ている
・食欲がある
この辺りが登園の基準でした。
食欲もあり、便も普通に戻っているのなら、大丈夫だと思いますよ😊
-
痩せるぞ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😖💦
あまり長引くとこちらも辛いですよね😢
明日も念のため様子見てみたいと思います😌- 3月27日
痩せるぞ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😃💡
明日も様子見てみたいと思います😌