
コメント

yu
連絡帳はないですが、たまにお手紙で園での様子を教えてくれますよ😌🌸
そういうのもない感じですかね🤔?

ちぃ
聞きたいことがない限り一切電話しませんね。
先生も忙しいでしょうし💦
怪我をしたとか何かあったら連絡くれるので、別に気にしてません😊
-
ママリ
ちなみに電話で聞きたいことってどういう内容ですか?
差し支えなければ、普通どんなレベルのことを電話しているのか知りたいです。- 3月27日
-
ちぃ
私が自分から園に電話したのは、鞄に違う子のエプロンが入っていてそれを園に連絡したぐらいです😊
あとは電話したことないですね😅- 3月27日

なめこ
気になる事がなければわざわざ電話はしないです😃
何かあったり、怪我をした時は園の方から電話来ますし、年に何回か懇談があるのでその時に聞くだけです😌
うちもバスでしたが、用事があって幼稚園に行くことは割とあるのでその時に先生と会えば「最近ね〜」と教えてくれたりしますよ🌼

退会ユーザー
ほとんどしてないです😅
プリントの提出物がわからないとかそれくらいならバスの引率の先生に聞いちゃうので、全くないですね💦
最初は風邪ひいたり、下の子が生まれることで連絡してましたが、それも一方的に付箋に書いて貼っただけでした。
何かあれば連絡あると思うので気にしてないですね😊
月一でおたより?通知表みたいなのにコメント書いてくれてます。

みかん
幼稚園は昼寝がないところが大半ですし、連絡帳は希望ないです^_^
気になるなら夕方お電話して聞けばいいと思いますよ😊
何かあればご連絡いただけますし、さほど心配していません。
ちなみに、同い年ですが幼稚園は来月から2年目になります!
-
みかん
連絡帳は基本ないです。
です💦- 3月27日

はじめてのママリ🔰
連絡帳はないですよー!
迎えに行った時もそんなに
話さないので
別に気にした事ないですね🤔
心配だったのは最初の方だけでした!
ママリ
お手紙あるのいいですね、うちはそんな話していなかったのでなさそうです…(。>д<)