※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
離乳食ちゃん
家族・旦那

私は車の免許を持っていないのですが、車で1人待ってるときありますよね…

私は車の免許を持っていないのですが、車で1人待ってるときありますよね?
あのときに、だんなが、鍵をぬけだの、鍵をさしてエンジンかけてと、私に頼まれまして、当然恐いので、私はやらなかったのですが、だんなはなんでできないの?こんな簡単なこともできないと、やたら責められまして、ありえないですよね?

コメント

kt

ありえないですね!
免許取得してからはたし
は覚えましたが最初は
本当怖かったです。

教えてもないのに
できるわけないしって
かんじですね(∩´﹏`∩)

嫁ちゃん★

ありえないですね〜( ̄▽ ̄;)
免許持ってるならまだしも免許も持ってないのに(>_<;)

分からないから怖いですよね(>_<;)

変な風にして壊れたら嫌だなとか……( ̄▽ ̄;)

naka

中入ってエンジンかけといてーって言いたくなる気持ちもわかりますが、運転したことないなら分からなくて当然です。責められる言われはないですよ💦あと下手に触るのは危ないのでやめといた方がいいです。うっかりすると前に進んじゃいますからね。
ムリ!の一点張りで何もしないことです(^o^)

はーぷーん(23)

やらなくて正解だと思います!
何かあっても困りますし、免許持ってない方に頼むことじゃないと思います(´・ω・`)

なかちん

免許持ってないと嫌ですよね(´∀`;)
私は免許あるので平気ですが私なら免許を持ってない人にエンジンかけてなんてお願いしないです(笑)
鍵を抜くだけならまだしも…
それで責める旦那様はどうかと(-∀-`;)
そんなに言うなら免許取るからお金出してと私なら言っちゃいます!!
そんな簡単な事なら自分でやれば?って感じですもんね(〃´o`)=3 フゥ

ぷるるっとな

免許持ってない相手に車の事を頼むことが間違ってると思うので驚きです😅

野球バカ

分かります!私も免許持ってませんよー!
まさにうちの旦那もそれを私に頼みました。
「簡単だから」って言うくらいなら自分でやってけよ!って言いたくなりました(笑)

モコ

小学生の頃からエンジンかけてエアコンつけたりしてました( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)

旦那さんも小さい頃からやってて、誰でもできると思ってたのかなー?って思いました((´д`))

はなはないぬいぬ

免許あっても旦那の車は勝手が違うので嫌です。

ぐでたま

私も若い時はめんどくさいからとかで待ってましたが怖いですよね。
もし動いたら?とか。
免許とってからはそんなので動くはずないのは分かりますが何も知らないわけで・・・

旦那さんに怖いこと言いましたか?

deleted user

マニュアルならやり方は免許持ってないとわからないのであまり頼むべきではないとは思いますがオートマならひねるだけ抜くだけだから旦那さんありえないわ!ってほどでもないかなと思います。どこまで責められてるのかはわかりませんが。
私は小学生のとき父にマニュアルのエンジンのかけ方を教えてもらって、雪国なのでエンジン暖めるために朝よく掛けに行ってたのでそこまで憤慨することでもないかな、とは思いました。

yu-s

わたしも小学生ぐらいのとき
車のエンジンかけるー😁って
やってた記憶ある!!