![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私、2人目の方が胎動感じるの遅かったです!
20週ぐらいだったかな
![ssh](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ssh
私も2人目の方が胎動感じるの遅かったですー!!
たぶん動いてはいるけど、一日中上の子のお世話や抱っこで感じる暇がなかったんだと思います🤣
今も胎動は感じますが1人目の時の方がよく感じていた気がします!!
多分胎動にまで意識がいかないのかな?って思います😭💦
-
はじめてのママリ
ほんとですか?!2人目の方が遅いこともあると聞けて少し安心です😢
確かに日中はゆっくりしてる時間がなかったりでリラックスできないですよね😭- 3月27日
-
ssh
私も検診に行く度に不安でした🤣
その頃は検診も4週に1回だし、上の子がいるからバクバク間食もせずだったので体重もほとんど増えてなかったので余計に心配で🤣🤣
でも大丈夫でした!!- 3月27日
-
はじめてのママリ
4週に1回だから不安ですよね😢
上の子いると思うように病院にも行けないですし…😭
わたしも大丈夫だと信じて次の検診まで待ってみようと思います😌- 3月27日
はじめてのママリ
2人目の方が遅いってこともありえるんですね😭
1人目の時は20wぐらいで胎動かなー?って感じで6ヶ月入って胎動だ!ってなりました😭