※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pooh
子育て・グッズ

保育園の申し込みは一年単位ですか?入園後の進級手続きは必要ですか?認可保育園や家庭保育室の経験者の方、教えてください。

こんばんわ!

無知でお恥ずかしいのですが、質問させてください。

保育園に申し込もうと思っているのですが、保育園の申し込みは一年単位なのでしょうか?(申請しなければ継続できない)

それとも入園したら、特に手続きなく年次を上がれるのでしょうか?

認可保育園、家庭保育室に預けているママさん教えてくださいm(__)m

お願いしますm(__)m

コメント

deleted user

認可に預けてます!
周りの話によると
11月くらいに継続の用紙を貰って
職場に色々書いてもらって提出しないといけないって聞いてます😫

  • pooh

    pooh

    遅くなりましてすみませんm(__)m
    ご回答ありがとうございます!

    そうなんですか(*_*)手帳にメモしておかねば、、、ありがとうございます!

    • 8月26日
侑

元保育士です。
入園して、次年度継続の際は、園から継続の書類が渡されます。
転園、退園の場合は、理由も含めてその書類に書き込めば良かったはずです。
もしかしたら園によって、書類が違うかもしれませんが…
市役所の方の手続きはわからずで…申し訳ありません(>_<)

  • pooh

    pooh

    遅くなりましてすみませんm(__)mご回答ありがとうございます!

    辞める場合も提出するのですか!ありがとうございます!頑張ります!

    • 8月26日
そらりくmama

継続の有無については自治体によって基準が違いますが、どこも1年毎に継続の手続きはあります。
横浜は労働時間が減ったことにより退園って事はない様ですが、実家の新潟の方では嫁さんの労働時間が短くて姪っ子が退園させられていました。
どこにお住まいかは分かりませんが、4月以外の途中入園は空き状況次第で、なかなか難しい現状ではあると思います。
詳しくは市役所もしくは区役所の子ども家庭支援課みたいなところで聞くと丁寧に教えてくれますよ(^-^)

  • pooh

    pooh

    遅くなりましてすみませんm(__)mご回答ありがとうございます!

    退園させられるなんて恐怖ですね!驚きです!その辺りも聞きに子ども支援課行ってきます!ありがとうございます!

    • 8月26日