※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんみん
子育て・グッズ

3歳の息子がイヤイヤ期で癇癪を起こし、危ない行動を繰り返すことに悩んでいます。いつまで続くのか心配で、同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。

イヤイヤ期の癇癪の度合いについて質問です。

3歳の息子が癇癪を起こすと、部屋の隅まで走り壁にドンとぶつかったりベランダのガラスに手を付いてぶつかります。
2歳の時からずっとそうで、危ないよ!と言うのですが泣いてパニックなので聞く耳持たず。
癇癪の内容は野菜を食べたくない、等です。

大きな事故にならないよう見張ってはいるのですが、これはいつまで続くのかと。パパが好きで私が保育園に迎えに行った時も同様に突進してぶつかります。外でも内でもイヤイヤスイッチが入るとこんな感じです。

寝そべって泣き叫ぶ子はよく見ますが、ここまで感情的な姿は心配です。なだめたり本人の気持ちが切り替わると二重人格のようにケロっとしています。

同じような癇癪の度合いだった方いますか?
またか…とやれやれな気持ちでこちらも疲れます。

コメント