※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルイ
妊娠・出産

妊娠中の体重管理とむくみ対策について教えてください。

今妊娠36週4日なのですが、赤ちゃんの体重が3024gあるって言われ大きいから気をつけてって言われたのですが、
どうしたら、赤ちゃんの体重を増やさない事が出来るんですか?😢

むくみもあるからむくみもなくなるといいねって言われたのですが、足のマッサージしたくてもお腹が大き過ぎて足まで届きません。
皆さんどうされてますか😔

コメント

てんまま

栄養も必要なので、バランスの良い食事をこまめにとって
あとは運動だと思います😄歩くのが1番だと思いますよ♪♪

  • ルイ

    ルイ

    そうですよね😞

    • 3月27日
き

赤ちゃんの体重の調節なんて無理ですよね💦
私は妊娠中プラス6キロくらいだったんですけど
赤ちゃんは大きめで3400でした!

母体の体重がすごく増えても赤ちゃん小さい場合もあるし
全然増えなくても赤ちゃん大きくなる場合もあるし
お母さんの食べたもので赤ちゃんの大きさが変わるわけじゃないんです
って産院で言われたことあります

確かに赤ちゃんが大きいと難産になる傾向があると言われますが
調節できるもんでもないし
そんなに気にしなくても大丈夫だと思います😅
ちなみに私の友達は4000の赤ちゃんでした!

  • き

    足のむくみに関しては後期になると酷くなりますよね💦
    着圧ソックスとかどーですか?

    • 3月27日
  • ルイ

    ルイ

    お友達さんは自然分娩でしたか🥺?

    • 3月27日
  • き

    自然分娩です!
    3800って言われてたのに
    40週でうまれたら4000超えてたみたいです!

    • 3月27日
nun

子供は2600g2700gの双子でしたが、臨月入っていきなり浮腫みました。
切迫で入院してたので運動はできませんでしたが、1日中着圧履いたらだいぶ浮腫とれました😌つま先から膝下までの物でしたが、足の軽さが全然違いました。産後もあって助かりました😭

りんりん

あくまでも推定体重なのでそこまで気にしなくていいとおもいますが
甘いものを食べると胎児が大きくなる
って言われましたよ💦
けど私も37週の検診では2800ぐらいといわれて
38w1dで先日出産しましたが
3600ありました😂✋

ガラピ子

私はいつも赤ちゃん小さめなので大きくするために果物いっぱい食べてました!!
果糖は体重増えやすいみたいなので果物を控えるのと、着圧ソックス履いたりコロコロのマッサージするもので届かないでしょうか??😭😭

はじめてのママリ🔰

私は先週の37wの健診で推定3500gでしたが、大きいねとは言われても特に気をつけてとかは言われませんでした!