※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳1ヶ月でピースができないのは遅いですか?同じぐらいのお子さんはどうですか?可愛い姿に癒やされつつ、いつ頃できるのか気になっています。

ピース(チョキ)✌️2歳1ヶ月で出来ないのは遅いですか?
同じぐらいのお子さんどうですか?

やろうとしても人差し指だけしかあがらず☝️ってなります😂
自分でも違うな〜と思うのか
指を見ながら動かして頑張ってやろうとして
結局出来ずにやって〜と見せてくるので
私が指を抑えて✌️をやってあげると満足そうです😂
カニも両手で☝️☝️
何歳と聞くと両手で☝️☝️笑

出来なくて頑張ってる姿が可愛くて😂笑
でもいつ頃できるんだろうと気になりました🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは先週できるようなりました!
友達の子は3歳なる前くらいでした!
2歳1ヶ月では遅くないと思います!

うちは✌️できるようになって、指の使い方がわかったのか👌👍ができるようになりました笑

もも

うちもまだ1本指でしかできないですよー!💡

deleted user

3歳になってすぐくらいにやっとできるようになりました😅

deleted user

うちも一本ですよ〜!
人差し指ピン!中指ちょっと上がってる!(他の指もついてくる!)くらいです😂

ひまわり

うちは小指と薬指あたりの2〜3本を伸ばして、2さい〜!☺️ってしてます!笑

上の子は、結構練習してて、2歳半頃でできたと思います。
下の子は結構頑固で教えても聞かないので、本人も満足してて、一応これでできてることになっています😂(指2本出してればあながち間違いではないので、特別✌は教えていません!笑)

ママリ


みなさんご回答ありがとうございます!
この月齢でできないのはまだ遅くないみたいでよかったです😂
指一本☝️のピースもがんばって真似しようとしてる姿も可愛らしいですよね☺️
みなさんの回答とても参考になりました!
まとめてお返事失礼しました💦