※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
その他の疑問

3歳半の娘と、生後3ヶ月の息子がいます。先日娘も息子も寝付くのが早く…

朝からシモの相談ですみません。
3歳半の娘と、生後3ヶ月の息子がいます。
先日娘も息子も寝付くのが早く、
いい雰囲気になったのですが
同じ部屋で子供が寝ているので
ここでするわけにも、、って感じで
結局そのまま寝ました。
戸建てで将来的に子供部屋にする予定の
部屋がいまは余っていて、そこに
わざわざ布団用意しないといけませんが
そんな話をするのが恥ずかしくて😵
でも寝室では子供が寝ててできないので
このままだとレスになりそうです。
リビングではそういう雰囲気にならず、
ベッドでいい感じになり部屋移動というのが
一番スムーズかと思います。
皆さんどうやってそういう話
してるんですか?😭
いままでそういう話してこなかったので、、
なんて言ったらいいでしょう?

コメント

na0

うちもこの前そんな話しました😂
子供が寝た後2人でのんびり話してる時でした!
普通に、そういえばさーみたいな感じです☺

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    そういえばさーの後がめちゃくちゃ気になります!!笑
    なんで言ったらいいのかわからなくて😫

    • 3月27日
  • na0

    na0

    普段あんまりそういう話は旦那さんとされないですか?☺
    うちはわりとオープンな方なので、参考になるか分かりませんが💦
    その日の話の流れでいうと、子供って親と一緒に何歳まで寝るのかなあ?、小学生くらい?
    じゃあそういう雰囲気になったらこれからはどうする?同じ部屋だと出来ないもんね😥って感じです😂💦
    そういえばが出てこなかったです笑

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    普段全然そういう話しないんです😫
    なるほど!その流れなら自然に話せそうですね😊
    ちなみにいまはどこでしてますか?
    一階のリビングならベビーモニターがありますが、いずれ子供部屋になる予定の布団が敷けそうな部屋は寝室と同じ2階ですがドア2枚閉めても泣き声とか聞こえるのか不安です😵

    • 3月27日
  • na0

    na0

    普段しないと緊張しちゃいますよね💦
    今は寝室の隣の部屋が空き部屋(荷物置き場)なので、そこでしてます☺
    泣けば気づく距離ですが、念の為電話をミュートにして繋げてます!
    気になってささっとなのですぐ終わるんですが🤣
    皆さんどうやってしてるんでしょうね🤔笑

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    なかなか勇気が出ません😭笑
    さっき、子供達いつまで一緒に寝るんだろうね?って言ってみたんですが、真面目にいつまで寝るかの話になり言い出せませんでした😂😂
    電話をミュート!頭いいです!!!
    確かに皆さんどうやってるんでしょう🥺気になりますよね😫

    • 3月27日
  • na0

    na0

    あらら🤭可愛いです💕笑
    ネットで見たとか、人から聞いたとかで切り出せないですかね🤔
    子供がいる人って寝室で出来ないから、どこどこでしてるらしいよー?うちも考えなきゃねーとか💦
    やっぱりそういう雰囲気→部屋移動が多いんですかね?
    でもそもそも部屋が余分にない人もいますよねえ🤔💦

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    あの後、お酒の力を借りて言うことができましたー!!
    全然誘われないので、最近あまり性欲ないの?と聞いてみたら、育児大変そうだから寝たいかなと思って我慢してると言われたので、したいなぁって言ったらソッコーで布団用意してくれました😂💓

    そうですよね!賃貸だと余ってない方もきっといますよね😳そしたらリビングとかですかね?気になるけど友達にも聞きにくいですよね🥺

    • 3月28日