

ヴァニラ
あたしのとこわ、電気わLEDにして
明るさも最大限のぢゃなくて最大限の明るさより暗めにして
エアコンわ使わず、コタツとストーブにしてます(*’ω’*)
これだけで、電気代わ月5000円ぐらいですよ♪
キッチンわIHですが、思ったより電気食いませんよ!
逆に、お風呂がガスなのでガス代の方が気になってますがガス代も月4000円ぐらいです!
電気を付けっぱなしとか、エアコンを付けっぱなしとかしてませんか?(>_<)

ちゃす
うちもプロパンです。
コンロの火力とかの調節は気にしてますが、3人で冬場の高い時期でも12,000円くらいです。
洗うときはみんなシャワーで、湯船も溜めて入ってます。ただ我が家は浴槽が小さいので、そこまでの量は溜めてないんだと思いますが…
キッチンでもお風呂より低い設定温度ですが、冬場はお湯も使いますし2万はきついですね(›´ω`‹ )

yuu。
コメントありがとうございます♫
電気は、もうエアコンも使ってません。だから、だいぶ安くはなりました(^^)
けど、ガスは工夫の使用がなくて(;_;)

ヴァニラ
確かに、ガスわ工夫の仕様がありませんよね(´・_・`)
キッチンもガスですか?

yuu。
コメントありがとうございます♫
私は、手が荒れやすいので台所でも基本、お湯は使いません(;_;)
お風呂のお湯も子供と2人だけなので、極力少なめに溜めてる方なんですけど…ホントキツイです(;_;)プロパンで12000円…理想です(;_;)(;_;)

yuu。
キッチンもガスです!でも、あんまり手の込んだ料理作ってる訳でもありません。笑

みみCO
プロパンは高いってよく聞きますよね。
近所で同じくプロパンガスの人の状況を聞いてみたらどうですか?
うちは都市ガスなので毎月5,000円くらいです。
あとは、圧力鍋や電子レンジを大いに活用するとか、ちょこちょこ節約するくらいですかね…。

ヴァニラ
キッチンもガスなら、ガス代高くつきますよね(´・_・`)
あたしわガス使うのが怖くてIHです(笑)
主人が料理人なので、だいぶ前に言ってましたが
キッチンがガスだと、ものすごいガス代が高いって言ってました(;Д;)

yuu。
コメントありがとうございます♫
プロパン高いです(;_;)ですよね!!ガス会社が高いだけかもしれませんしね…
ちょこちょこですよね!暖かくなったら安くなると信じて頑張ってみます(^^)笑

yuu。
IH、今時ですよね!笑
あ、そーなんですか(°∀°)怖い怖い(;_;)一つ一つの積み重ねですね…頑張らなきゃ破産しちゃう…笑

momo♡
私もプロパンで月々は12000円ぐらいです!
うちは主人と二人シャワー派なので冬場も基本的にお湯はためなくて、もともとお風呂に追い焚き機能も付いてなく、他に使うのはコンロのガスだけですね(>_<)
yuu。さんと同じで手荒れを気にしてキッチンでお湯を出すことはないので、それだけで12000円…
本当プロパン高いですよね💧
一軒家でのプロパンだと、まだアパートとかより基本料金が安いみたいですけど…
私の節約方法は、ガスコンロは鍋からはみ出た分は無駄なので基本中火で、他茹でる物などはレンジでチンで代用できるならレンジでする。あとはシャワー出しっ放しをやめる。ぐらいですね(T_T)
これにして三千円はさがりましたよ(>_<)♡

退会ユーザー
こんにちは!
うちも、ガス代高くて困ってます(◎_◎)‼
旦那と二人だけなのに18000円です。これはおかしいだろ〜と思っていろいろ調べていたら料金の診断をしてくれるサイトに辿りつきました!!ここで診断するとやっぱり高いみたいで相談してみようかなー?と、今旦那と検討中です(≧(エ)≦。)
https://www.propane-gas.or.jp/user_data/diagnosis.php

こばちゃん
うちもプロパンでガス代はまあまあ高いです!
煮物やガスを長い時間使うときは、にんじんやじゃがいもなど火の通りにくい食材はレンジでやわらかくチンしてから煮たり焼いたりするようにしてます!

∞まぁみん∞
シャワーはこまめに止めてますかね?
私がやってるのはシャワーヘッドを手元で止めたり出したりするのに変えたりしてます。

退会ユーザー
シャワーを使っていると、ガス代の無駄になるそうです!
シャワーは水をお湯にしながら出すので、出している間ずっとガスが動きっぱなしなのと、シャワーを止めてまた出すときに、また冷たい水からガスを付けてお湯にするので、そのお湯にするために沢山ガスを使うのだそうです。
うちはプロパンですが、月々6000円ですよ!
シャワーは月に一、二度くらいで、キッチンはガスコンロです。
お風呂にお湯をためて、そのお湯で洗って、湯船につかるので、シャワーは使いません(*^^*)
洗い物も油もの以外にはお湯を使わないので。
ガス代の節約なら、
★シャワーを使わない
★ガスコンロの火の出過ぎに注意する
★なんでもお湯で洗わない!
そのくらいでも節約できますよ!

ちぃぼう
シャワーが一番お金かかるそうです!
うちもシャワーと湯船を併用してましたが、シャワー使うのを辞めて、湯船のお湯だけ使う様にして、残り湯で洗濯しだしたら1ヶ月で3000円も安くなりました!
シャワーをどうしても辞められない場合は節水するタイプのシャワーヘッドに変えると良いみたいです(*´ω`*)

yuu。
コメントありがとうございます♫
プロパン高いですよね(;_;)でも、震災とかあったときは止まらないし、いいって言うけど…どうなんですかね(;_;)
やっぱシャワーの出しっぱもダメですよね(;_;)三千でも下がれば嬉しいですよね♡頑張ろ…っと♡

yuu。
コメントありがとうございます♫
親切にありがとうございます!!あたしも早速やってみます♡♡

yuu。
コメントありがとうございます♫
やっぱそーいう細かい所からですよね(;_;)!早速明日からレンジ活用したいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧

yuu。
コメントありがとうございます♫
止めてないですね(;_;)
旦那当たりは朝なんで、温度も高く設定して入ってるはずです(;_;)
シャワーヘッド見てきます!!

yuu。
コメントありがとうございます♫
詳しくありがとうございます!!勉強になります(°∀°)♡
早速今日のお風呂からシャワー使わないでやってみます!!♡

yuu。
コメントありがとうございます♫
凄いデカイですね!!三千円♡♡
早速今日から湯船でやってみよーと思います♡♡
ありがとうございます(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
コメント